2007年09月26日

9/25通信(リアル?)

会社帰りの電車の中で、久々のリアルすれちがい(?)

【9月25日(火):総武線各駅停車車内】

★すみれ/柴/ゴマ♀
PA0_0334.JPG

↑のワンコ名を見て、ワンコ仲間の方なら「おや?」と思われるかもしれませぬ。
そう。
先日の「すれちがい大会@ラゾーナ」にもいらさいましたよね、すみれちゃん。

続きを読む
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 00:50 | Comment(2) | TrackBack(1) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

プチすれちがい会@東京駅

柴壱さんから「金曜夜の東京駅でプチすれちがいは如何?」というお誘いに乗って、終業後に東京駅へ向かいました。
ワクワクしながら、旧丸の内中継所付近へ。
久々の「イヤホンからワンワン」♪
登場したのは、顔見知りの赤柴キラくんです。
あっ、狩菜。さんのご登場ですよ!
周囲を見回してみたものの、DSを手にしている人の姿は見当たらず。
とりあえず、DS開けてキラくんと戯れることに。
すっかり忘れていましたが、先日なつ&しんさんから「ワンコはハイヒールをこわがりませんか?」という話があったので、とりあえずサバーとキラくんに試してみることに。

試験内容:パケ限定靴3種を出してみての反応
結果:キラくん→すべてこわがる
    サバー→革ぐつだけは興味アリ。あとの2つはこわがる

ふむ。
何度も出して慣らしてみたら、靴好きのワンコみたいに靴を持ってっちゃったりしないのかねぇ。

-------------------------------------------------------------

↑なんてことをしていたら、大きな人がちょっとこちらをのぞく気配。
もしや、と思って振り返ると、みなみさんです(笑)
見れば、私がキラくんと戯れている間に、旧中継所前にはボチボチお仲間が集まっておりました。

この日の参加者は、みなみさん、柴壱さん&ブルテさん、狩菜。さん、もんたんさん、なつ&しんさん(なつさん単独)、椎名(ゆっきー)さん。
(ヒロさんは、参加者の中にすれちがった方がいらっしゃいましたが、残念ながらご本人のお姿確認できず)
合流して、皆さんに「フキフキスイング2」やピンクDS、北米版などを見せてもらいつつ、未通信だったブルテさんにシュートくんを見せてもらったり、なかなか楽しい時を過ごしました(*´▽`*)

一応他のワンコがいないかと、みんな入れ代わり立ち代わり旧中継所前を離れて東京駅周辺をウロウロ。
私も一度試してみましたが、残念ながら新幹線の乗り場前まで行っても他のワンコには会えず(´・ω・`)ガッカリ・・・

椎名さんは、かなり遅れての登場。
ヒロさん同様、参加者の中にはすれちがった方は何人かいらっしゃるのに、ご本人がなかなか見当たらない。
もしや、この「DS構えた数人の集団」の異様さに逃亡されてしまったのでは? などという危惧もありましたが、幸いにもご登場です。
前回、錦糸町に参加しそびれた私は初のご対面となりました(*´▽`*)

結局、8時半くらいまでその場にいたのかな?
9月の埼玉大会での再開を誓いつつ、「またこんな感じで東京駅でもいいですね」という話もありつつの解散となりました。
真夏の夜の東京駅はちょっと蒸し暑かったですが、充実した時間を過ごさせていただきましたよ(*´▽`*)
参加された皆様お疲れ様でした♪

写真などは畳んどきます
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 13:31 | Comment(6) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

7/18通信(中継所最終回)

首都圏JR駅のnintendogsすれちがい中継所が突然終了というので、焦って会社帰りに東京駅の中継所に寄ってみました。

【7月18日(火):東京駅丸の内中継所】
★シロ/ラブラドール♂/OL/犬将軍
060718_11.jpg

あっ、なつ&しんさんちのシロくんだ!
060718_12.jpg

シロくんには、先日のすれちがい大会@お台場でなつ&しんさんのパケ限定グッズを何度か運んでもらったという過去がございます。
なつ&しんさんとは中継所再開時にも丸の内中継所でニアミスしていたので、もしや近くに? と辺りを見回してみましたが、さすがにお姿は確認できず。
まずは、シロくんと遊びませう♪

シロくんは、ひっぱりロープなどのいろんなおもちゃへの食いつきがものすごくよいワンコでした。
早速コロとロープの奪い合い(笑)
060718_13.jpg

でも、サイコロクッションはコロと並んでおびえる謎。
そんなにこわいものでもなかろうに・・・
060718_14.jpg

そして、前回から懸案の「ひっぱりロープでひっぱられ帰宅」の実験。
2頭でひっぱりロープを引き合っているのを確認して、いざメニュー画面へ。
と、その瞬間、どちらからともなくパッとロープを口から離しちゃった(´・ω・`)
(この直後の様子から察するに、離したのはコロが先っぽいなぁ・・・)

シロくん、また会おうね(*´▽`*)

-------------------------------------------------------------

シロくんを見送って、再度通信セット。
すぐにまた新しいワンコが登場。

【7月18日(火):東京駅丸の内中継所】
★ぽち/茶柴♂/少年/犬飼さん級
060718_21.jpg

犬飼さん級のビギナーさんです。
大会も、まだディスクドッグのビギナークラスのみ1位。
芸の名前としては「おすわり」などの一般的な芸の他、「うたれたフリ」というのがひときわ目を引きます。

コロと比べると大きさがよくわかりませんが、ぽちくんも「大きいおもちゃOK」ゆえ、たぶん大柄の子なのでしょう。

さて、またもや「ひっぱりロープ」登場。
しかーし、ぽちくん、ひっぱりロープには全く興味を示さない。
コロが必死で遊びに誘うが、ぽちくんはまったりのんびり。
そのうちコロまでもが諦めてまったり状態・・・
うーむ、まずひっぱりロープに興味を持ってくれる子じゃないと難しいのね(´・ω・`)


ぽちくんを見送ってから、今度は南口中継所へ行ってみたところ、またもやぽちくん登場。
うん、まあ私の後に来る人も、立て続けにうちのコロが遊びに来るはずだしなぁ(汗)
そして、今度のぽちくんは「ゴムボーン(赤/黄)」を持ってきてくれました!
うわぁ、犬飼さん級でそれは貴重でしょう!
ごめんね、もらったのが私で(´・ω・`)

-------------------------------------------------------------

再度丸の内中継所へ。
【7月18日(火):東京駅丸の内中継所】
★ヨッシー/ビーグル♂/OL/スターハンドラー
060718_31.jpg

なんと、おうちにはマリオとルイージがいるらしいですよ(笑)
どうせなら、赤い帽子をかぶったマリオや緑の帽子をかぶったルイージに会ってみたかったなぁ。
さてさて、当のヨッシーくん。
他のおもちゃにはそれなりな興味を示してくれるのに、なぜかひっぱりロープだけは無関心。
うーむむむ・・・

(7/25追記)
この時ヨッシーくんと入れ代わりに中継所入りしたサバー、後ほどみなみさんに拾われたそうです(*´▽`*)
-------------------------------------------------------------

ここで力尽きて、千葉へ戻る。

【7月18日(火):千葉駅中継所】
★よぞら/柴♂/OL/犬将軍
060718_41.jpg

すっかり顔なじみのCarinaさんちのよぞらくん。
中継所利用は前後することが多いのですが、この日は私が後だったようです。

しかし、ちょっと確認の時間が遅くなったせいか、すっかりおねむのよぞらくん。
またもや撮影のために起きてもらいました(´・ω・`)ゴメンネ
060718_42.jpg

そして、例によってひっぱりロープ。
しかし、今回は双方ともお互いが気になるらしく、ひっぱりロープそっちのけでお互いスンスン。
いやまあ、お尻のニオイをかぎあうことはワンコの重要なコミュニケーション手段ですから(´・ω・`)
という訳で、よぞらくん相手のチャレンジも失敗に終わりました・・・
Carinaさんのコメントは「また、あおうね(クローバー)U^エ^U」。
えぇ、また会いましょうね、絶対に。

-------------------------------------------------------------

ちなみに、翌日の19日。
会社帰りに東京駅に寄ってみたところ、既に中継所は撤去済みだったらしく、「TETRIS」の画面が横にスライドしていくことはもうありませんでした。
「19日まで」とは書いてありましたが、これまでの中継所設置が前日7時前後だったように、おそらく撤去も前日7時前後に完了したのでしょう。
こんなに早く終了しちゃうんだったら、もっと東京駅の中継所を回って帰ってればよかったなぁ・・・

さて、これですれちがい通信の機会は「限りなく可能性の低いリアル通信」or「各地すれちがい大会」のみとなりました。
幸いにも、9月には埼玉の浦和美園というところで「ローカルすれちがい大会@浦和美園」が開催される模様。
このへんの話は、また次回の記事でご紹介いたしますです♪
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 22:50 | Comment(10) | TrackBack(1) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

7/10、11、13通信

先日、椎名さんから聞いた「ひっぱりロープ引きずられ帰宅」という現象をやりたくて、今週はいろんなワンコで実験してみました。
ちなみに「ひっぱりロープ〜」とは、椎名さんのDSの中で起きた「ひっぱりロープで遊んでいる間にすれちがい終了すると、自分ちのワンコがひっぱりロープに引きずられたままになる」・・・という現象らしい。

-------------------------------------------------------------

【7月10日(月):千葉駅中継所】
★えびぞー/パグ♂/サラリーマン/カリスマテイマー
060710_01.jpg

真夏だと言うのに、ニット帽は暑くないかね?
比較的サバーとはなかよく遊んでいましたが、残念ながらひっぱりロープは怖がる子(´・ω・`)
ちなみにえびぞーくんは、11月22日にもすれちがってますが、無論とっくにフレンドリスト上書き済み。


-------------------------------------------------------------

【7月11日(火):千葉駅中継所】
★める/コーギー♂/少年/プロトレーナー
060711_01.jpg

初すれちがいのプロトレーナーさんのワンコです。
私の声で「おて」はしてくれました♪
個人的には「やめてー」という芸が何なのか気になりますが、残念ながらこれはやってもらえず(´・ω・`)
そして、めるくんもひっぱりロープ苦手な子でした(´・ω・`)

-------------------------------------------------------------

【7月13日(木):千葉駅中継所】
★ユイ/チワワ♀/?/ベテランテイマー
060713_01.jpg

チワワちっちゃいよΣ(゚Д゚;
お水飲ませてみたけど、お水の器に落っこちそう(汗)
060713_02.jpg


これまた初すれちがいのワンコ。
芸の名前が「W.K」と「FBRCHRST」のふたつしかありません。
大会も全て参加ナシ。
この芸の名前と大会の参加ナシ状況から7月6日のナナちゃんを思い出しますが、飼い主は違う人の模様。
なんか意味あるのかしら?
ウェブ検索もしてみましたが謎のまま。

そして、ようやく「ひっぱりロープ引きずられ帰宅」を見るチャンスが!
やっとユイちゃんがロープに食いついてくれました。
その状態でメニュー画面へ戻る。
「ユイがどこかに行ってしまいました〜」のメッセージと共に、ユイちゃんはロープをくわえたまま帰宅モードに。
しかし、サバーはロープに食いついたまま。
060713_03.jpg

よっしゃ、いけーユイちゃん!

しかし。
ロープをくわえたまましばらく頑張るユイちゃんですが、サバーの力が強かった。
(そりゃーあれだけ体格差があれば仕方あるまい)
とうとうユイちゃんはロープを離し、公園の向こうへ走り去ってしまいました(´・ω・`)
残されたサバーはひとり、ロープをはぐはぐ。
060713_04.jpg

うーむむむ。
失敗の原因は、間違いなく体格差だろうなー。
また次回のワンコで頑張りませう。

・・・・・・って、なんか中継所も19日で終了するんですって!?
うわー大ショック。・゚・(ノд`)・゚・。
詳しくは別記事で。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月10日

7/9通信(リアル)

フォーマットは、
【すれちがい日:すれちがい場所】
★犬名/犬種および性別/飼い主アイコン/飼い主称号
です。

--------------------------------------------------

【7月9日(日):千葉ヨドバシ〜3Fダイソー付近】
★らい★/シーズー♂/OL/スターハンドラー
060709_01.jpg

本日、ダーリンと一緒に布団乾燥機を買いに千葉までやってきた実里さん。
ダメもとで通信セットしていたら、まさかのリアルすれちがい!
しかも、極めて珍しいシーズーたんです(*´▽`*)
おぉ、うちのコロに会わせてあげたかったなぁ。
可愛い顔に似合わず、スパイクカラー装着のワイルドさん。

で、またもや遊びに来た早々に寝られるサバー(´・ω・`)
例によってまた起こしての記念撮影。
と思ったら、早々にらい★くん、サバーにべたーっ。
お姉さんサバー、「仕方ないなぁ」と言わんばかりに、無言でらい★くんの下敷きになっておりました。
あとはワンワンボールで楽しく遊びつつ。
060709_02.jpg

飼い主さんは初すれちがい。らい★くんはふれあった時間が1時間以下のビギナーワンコでしたが、家にダックスが1匹いるらしいので、らい★くんは2匹目と思われます。
最近、休日にDSを持ち出しても空振りが多かったので、久々の休日リアルすれちがいはほんとサプライズで嬉しかったですよ♪
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 00:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月09日

7/4、5、6、7通信

フォーマットは、
【すれちがい日:すれちがい場所】
★犬名/犬種および性別/飼い主アイコン/飼い主称号
です。

--------------------------------------------------

【7月4日(火):千葉駅中継所】
★コロ/シェルティ♂/少年/犬仙人
060704_01.jpg

芸は、おすわり、おしり、おて、の3つのみ
すぐ寝ちゃった(´・ω・`)
申し訳ないが、起こして記念撮影。
とりあえずごはんをあげて、地球儀出してみるがダメらしい。
ワンワンボールにも腰が引けていた(笑)
サバーが気に入ったらしく、非常に熱烈なアピールを繰り返しておりましたが、サバーは許婚アリなので申し訳ないねぇ。
飼い主さんは2回目。

--------------------------------------------------

【7月5日(水):千葉駅中継所】
★よぞら/柴♂/OL/犬将軍
060705_01.jpg

Carinaさんちのよぞらくん、いらっしゃいませ♪
でも、私が確認するのが遅かったせいか(この時夜10時)、やってくるなり熟睡・・・
2日連続で遊びに来た子を起こして記念撮影です(´・ω・`)ゴメンネ
サバーともすっかり顔なじみのよぞらくん。
(たぶん、サバーはCarinaさんちでもよぞらくんと顔なじみと思われる)
ふたりでなかよく遊んでおりました。

--------------------------------------------------

【7月6日(木):千葉駅中継所】
★ナナ/柴♀/なし/犬将軍
060706_01.jpg

初すれちがいの飼い主さん。
(ここでついに、大介くんが上書きされました)

ふれあい時間6時間だがコンテスト全不参加。
芸の名前が「W.N」と「K.N」のふたつしかないのですが、どちらも内容が全く想像も付きません。
大きいおもちゃはとりあえず全部出してみたものの、全てに対してビビリさんだったので検証できず。
(大抵の子は、地球儀くらいはしばらく経つと慣れるんだが・・・)
サバーとはお互い気になるらしく、ボチボチ遊んでいたものの、しばらくするとこれまた熟睡モードに・・・
うーん、みんな夏バテ?

--------------------------------------------------

【7月7日(金):千葉駅中継所】
★キラ/柴♂/OL/犬将軍
060707_01.jpg

Carinaさんちのキラくんです。
最近よぞらくんと会うことが多く、キラくんはかなり久しぶり。
という訳で、ついでに大きいおもちゃ検証をば。
060707_02.jpg

Carinaさんちは、ふたりとも大きいおもちゃOKなのね〜。
ま、うちのサバーは女の子だから地球儀持てなくてもいいよね(負け惜しみ)

--------------------------------------------------

もうちょっとデータがたまったら、柴ワンコの大きいおもちゃ検証を集計してみたいれす。
最近そのためだけに、サバーをすれちがいに出してます(笑)

今回、横向きに撮影してみて、ちょっとは鮮明になるかと思ったんだが、あんまし変わらんね・・・(´・ω・`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 10:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

6/27、28、29、30通信

ちょっと報告フォーマット変えます。


【すれちがい日:すれちがい場所】
★犬名/犬種および性別/飼い主アイコン/飼い主称号


ということで。

--------------------------------------------------

【6月27日(火):千葉駅中継所】 

★チロ/柴犬♀/少女/すごい犬好き
060627_01.jpg

日差しが暑い日だったので、サバーにもサングラス。
やってきたワンコは、サバーと同じ毛色のデフォルト首輪の柴ワンコ。

もしや、と思えば案の定。
チロちゃんはふれあい時間46分・大会参加ナシのビギナーさん。
サバーと同じ毛色なだけでなく、実は声まで同じ、という珍しいワンコ。
サバーとも気が合ったらしく、追いかけっこしたりべったり寝そべったり。
かなり仲良さげに遊んでおりました。

しかーし。
サバーとチロちゃんの決定的な違い。
それは、上の写真を見て既に察している方もおられましょう。

ハイ。地球儀OK!
060627_02.jpg

「すごい犬好き」さんのせいかコメントもまだ入っていませんでしたが、中継所ワンコにいろいろ教えてもらうとよいですよ(*´▽`*)

--------------------------------------------------

【6月28日(水):千葉駅中継所】
★よぞら/柴犬♂/OL/犬将軍
060628_01.jpg

先日すれちがい大会@お台場でお会いしたCarinaさんちのよぞらくん登場♪
平日の中継所通過時間が近いため、既にすれちがい回数は10回超。
最近は私が預けたサバーをCarinaさんが1時間後くらいに拾って行くことが多かったようですが、今日は久々に私が後になったようです。

前回確認したとおり、よぞらくんは大きいおもちゃOKのナイスガイ。
すごい勢いでサバーと追いかけっこしてました(笑)
060628_02.jpg

帰宅後、コメント確認。
お忙しそうですね(´・ω・`) お仕事頑張って下さいませ。

--------------------------------------------------

【6月29日(木):千葉駅中継所】

★フレディ/ラブラドール・レトリーバ♂/OL/犬将軍
060629_01.jpg

5月19日にすれちがったフレディくんです。
な、なんと、パーティーハットを頂いてしまいましたΣ(゚Д゚;

私の声でも結構芸をしてくれるおりこうさん♪
フレディくん、うちのDSの中ではだいぶまったりしてました。

飼い主さん、コメントで「高いグッズを拾ったとき、届けなくていいのかな・・・」と、非常に現実的な心配をされておられました。
うーん、よくよく考えてみれば、道端に落ちているプレゼントボックス、っておかしいよね?
しかも、「いんせき」とか「金ののべ棒」だとかの(プレゼントボックスのサイズから言っても)ありえないグッズが入っている・・・
任天堂なんだし、いっそ「ハテナボックス」を拾ってくるとかでも面白かったかもね〜

--------------------------------------------------

【6月30日(金):錦糸町オリナス】

明日のプチ大会に行けない悔しさで、前夜の本日行ってみた。
わーすげーオサレ。
その前にアキバヨドバシで空振りだったので、ここでは間違いなくすれちがえまい、とイヤホン外してフードコートへ。
うどんを食べて、ふーやれやれ、と何気なくDS確認したらランプ点灯してますよΣ(゚∀゚;)

★りゅう/コーギー♂/OL/nintendogsマスター
060630_01.jpg

あっ、この子は!
実はこのりゅうくん、記念すべき第1回すれちがい大会@ららぽでリアルすれちがい済。
そして、中継所復活の週の金曜に、アキバヨドバシと小岩ヨーカドーのDSダウンロードサービスから「ぴい★」ちゃんが遊びに来てくれたという過去もございます。
この飼い主さん、総武線各停ユーザーと見た。

りゅうくんも、かなり私の声から芸をしてくれました。
やっぱり今は女性ユーザーが多いのか?
飼い主さん、コメントで「まさか!のすれちがいっ。何かイイことありそっ」。とすれちがい成功の喜びを素直に吐露してくださいました。
えぇ、まさか錦糸町オリナスですれちがえるとは思いもよらず。
まさかアキバヨドバシが空振りだなんて思いませんでしたよ。
ボーナス直後だし、人出はそれなりだと思ったのに・・・

--------------------------------------------------

さて。
今回、ふと気になってフレンドリストを確認。
気付いたこと。

・なぜか3月18日に長沼トイザらス中継所からやってきた、ぽんた&大介くんの記録が、次のご新規すれちがいで上書きされる。
・椎名さん(ゆっきーさん)のリストがもう消えていた(!)

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

そっか、最後に椎名さんとすれちがったのは、2月のすれちがい大会
千葉駅中継所再開前である3月18日の大介くんが消える直前ということは、椎名さんが上書きされたのは「みなとみらい大会」かしら(´・ω・`)
私は千葉駅中継所をしょっちゅう使うから、柴壱さんよりリストの回転が早いんだね・・・

もし「2」が出てくれるなら、やっぱりフレンドリストの保護機能が欲しいですね。
ええ、切実に(´・ω・`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:27 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年06月26日

6/19、6/22、6/26通信

例によって、すべて千葉駅中継所です。
今回は初顔合わせのワンコが2匹。
但し、いずれの飼い主さんとも別ワンコですれちがい済のため、今回はご新規さんは確認できず。

-------------------------------------------------------

6月19日
★もと くん(キャバリア・♂)
060619_01.jpg

ペコカラ&「とてもよごれている」で、3ステイタス最悪という気の毒な状態で登場。
最初呼んでも来ない。ごはんと水をあげて、ようやく寄ってきてくれた。
でも、ものすごくかゆそうですよ(´・ω・`)
寄ってきたもと くんをナデナデしてあげると、キラキラーンと気持ちよさげにしてくれました。
なんて健気な子(ノД`)シクシク

6月5日に東京駅中継所で出会った「ぺろ」と同じ飼い主さん。
どうやら千葉←→東京間で通勤(または通学)している模様。
すれちがいに出す犬を、千葉駅=「もと くん」、東京駅=「ぺろ」に統一しているのかしら。
それにしても、3ステイタス最悪のワンコを見る機会はそうそうないですよ。
タイミングが悪かったのかねぇ(´・ω・`)ショボーン


-------------------------------------------------------
6月22日
★ざえもん(ラブラドール・♂)
060622_01.jpg

大きい子なので、無論大きいおもちゃはOK。
飼い主は6月14日のストームくんと同じ方。
これまで全くすれちがわなかった「マスター」さんの謎。
(こちらに引っ越してこられた方かしら?)
コメントが「びみょうなてんきですね」なので、毎日コメントを変えておられる模様。


-------------------------------------------------------
6月26日
★てりい(ラブラドール・♂)
060626_01.jpg

あらら、22日のざえもんくんと毛色・アクセサリーが同じ!
サバーのアクセサリーが変わってなかったら、写真だけじゃ区別つかないわ(笑)
無論大きいおもちゃOK。
「もっとごろーん」や「たっち」でちゃんと私の声に反応してくれました♪
ちょっとサバーが気になるらしく、座ってるサバーの周りをぐるぐるぐる。
うちのサバーはぼへーんと座ったままでしたとさ(笑)

飼い主は5月29日のみるちやんと同じ方。
コメントで「dogsせいかつ もうすぐやっと2かげつです」とのこと。
みるちやんとてりいくん、可愛がってあげて下さいませ(*´▽`*)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:23 | Comment(5) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年06月16日

6/12〜6/15通信

いよいよ明日はすれちがい大会。
その前に、今週のすれちがいをまとめておきませう。
ちなみにすべて千葉駅中継所です。

-------------------------------------------------------
6月12日

★いっさ(柴・♂)
issa_0612_01.jpg

先日の記事でも触れました、柴壱さんちのいっさくんです。
大きいおもちゃ4つ全てを一発でくわえられる、元気いっぱいのワンコ。
そして何よりいっさくんとうちのサバーは、飼い主同士公認の許婚♪

いっさくん、サバーに会えて嬉しいのか、立て続けにサバーにとびつきます。あらまぁなんて情熱的な恋人たち(*´▽`*)

ふたりでまったり(*´▽`*)
060612_01.jpg 060612_02.jpg

明日のすれちがい大会でも、ふたりが会えますように♪


-------------------------------------------------------
6月13日

★よぞら(柴・♂)
060613_01.jpg

サバーと並ぶと、ちょっとだけよぞらくんの顔が大きいかな?
そして、よぞらくんも「大きいおもちゃOK」のワンコでした。
060613_02.jpg

こちらもたびたび中継所経由でお会いしている飼い主さん。
いつもうちの子達がお世話になっているようで(汗)


-------------------------------------------------------
6月14日

★ストームくん(柴・♂)
060614_01.jpg

二日連続で黒柴タン登場。
そして、これまた「大きいおもちゃOK」な子。
060614_02.jpg
(昨日のよぞらくんと区別つかないわ)

これで3日連続「大きいおもちゃOKな柴の男の子」がやってきたことになります。
これだけ見ると「柴の男の子ならみんなOK?」という疑問も湧きますが、他の方の報告を見ると、男の子でもできない子がいるようなので、その線はナシかな(´・ω・`)

飼い主さんは、初めてすれちがうnintendogsマスターの方。
マスターなのに、顔アイコン設定がない! これはびっくり。

-------------------------------------------------------
6月15日

★☆あい☆(トイ・プードル・♀)
060615_01.jpg

今週初の柴以外のワンコ。
トイプーちゃんは小型犬ゆえ、無論大きいおもちゃは無理ですな。
驚いたのが、この子はふれあい時間が2分!
芸も1個も覚えてませんでした。
うわー、ここまでまっさらな子は初めて見たよ。

意外にも、同じ女の子のサバーと気が合う模様。
最初からべったりと寄り添って、なかなか離れない。
060615_02.jpg

ようやく立ち上がれば、二人で小走りに追いかけっこして遊んでます。
よっぽどお互いに気が合ったんだね。

飼い主さんは、またもや顔アイコンなし。
コメントもなしのドッグテイマーさんでした。

  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年06月10日

6/5〜6/9通信

今週は4匹のワンコとすれちがいしました。
それにしても、最近リアルすれちがいは皆無だねぇ・・・



6月5日

競馬場帰り、東京駅経由で帰宅のため、丸の内中継所へ寄ってみた。

★ぺろ(チワワ・♀)
060605_01.jpg

白い短毛チワワは何やらつるんとした手触りチックね。


そして・・・えっ、お土産が木片!?

060605_02.jpg

この飼い主さん、実は別のワンコで何度か千葉駅中継所で会ってます。
うーんんん・・・いや、人様のゲームの遊び方にどうこう言うのはお門違いなんで、あんまり多くは申しませんが・・・うーんんん(´・ω・`)
とりあえず、手ぶらより木片をもらうほうがよっぽど衝撃的、ということで。


6月6日

★きら(柴・♀)千葉駅中継所
060606_01.jpg

おや、夏らしく麦わらの柴タンです(*´▽`*)
うちからもサバーだったので、柴♀同士の出会いとなりました。

とりあえず、持ってきてくれたるすばんベアで遊ばせてみる。
ふたりとも大喜びで奪い合いです(笑)
060606_02.jpg

ここでふと気になったのが「大きなおもちゃをくわえられるか?」と言う話。
あちこちのブログで言及されていたのですが、柴などの中型犬はくわえられる子とくわえられない子に分かれる、と言う話。
試しにきらちゃんに、大きなおもちゃのひとつ、地球儀を投げてみました。

060606_03.jpg
あっ、きらちゃんはくわえられる子だ!

060606_04.jpg
↑参考。サバーは無理です(´・ω・`)ショボーン
はぐはぐ必死にくわえようとしてますが、地球儀は逃げていくばかり。

ということは、性別の差ではないのね。
完全に個体差かぁ・・・ふむぅ、奥が深いなnintendogs。

飼い主さんはアマチュアトレーナーの女の子アイコン。
おぉ、ご新規さんだ(*´▽`*)
また会ったらよろしくね♪



6月8日

★ぱぶろ(ミニチュア・ダックス・♂)千葉駅中継所
060608_01.jpg

お、プレゼントはなんとシャンプーハット!
久々の他パケ限定アイテム。ありがとうございますです♪
060608_02.jpg

男の子同士ではあったけれど、結構気が合ったらしい。
あれでコロも気難しい子で、気に入らないと全く相手に無関心なのですが、ぱぶろくんとは気があったらしく、ずっと一緒に走ってたり、ぺったりくっついたりでした。
飼い主さんは初めてお見かけする方で、プロトレーナーのOLアイコン。
うわー、まだご新規さんなのにシャンプーハットとか頂いちゃってよかったんですか私Σ(・Д・ノ)ノ


6月9日

この日は珍しく、朝の中継所です。
★ハル(ラブラドール・レトリーバ・♂)
060609_01.jpg

サバーがベロぺろーん(笑)
電車の中だったので、ほとんど写真を撮る余裕がありませんでした(´・ω・`)
無論ハルくんは地球儀くわえられました。でっかい子だもんね。

そして、今回も初めて会う飼い主さん。
犬仙人のサラリーマンアイコンで、男の子ばかり3匹のワンコがおうちにいる模様。
犬仙人で初すれちがい、というのは意外ですねぇ。
「最近は千葉と東京で通信中」とのこと。
結構千葉方面から東京まで通勤している人は多いんだろうなぁ。
(かく言う私も一応東京方面だが)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 16:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

5/29、6/2通信

ともに千葉駅中継所。

5月29日

★みるちやん(チワワ・♀)
060602_01.jpg

おっ、またもやチワワちゃんです♪

まずは、プレゼントのワンワンボールで遊ばせる。

060602_02.jpg

しばらく遊んでたなー、と思ったら、気付いたらみるちやん寝てました。
えっ、まだ夜8時半。
でもまぁ気の毒なので、家に帰る。

フレンドリスト確認。
OLアイコンのジュニアハンドラーさんは初顔合わせ。
「のんびりやのこたちですがよろしくおねがいします」というコメントがありましたが、「のんびりや」って、そういうことか(笑)



6月2日
いつもは夕方7時ちょっと過ぎくらいに中継所を通過しますが、この日は会社がお休みのため、中継所通過は午後2時くらい。


★ぽち(ミニチュア・ダックスフント・♀)
060529_01.jpg

おや、ぽちちゃんご無沙汰してました♪
前回が5月11日なので、ほぼ1ヶ月ぶりですね。
そうか、ぽちちゃんの飼い主さん、以前と中継所の通過時間帯が変わってるんだな。

アクセサリーがシルクハットからキャップ(黄)に変わってます。
やっぱりボーイッシュなアクセサリーをお好みの模様。

060529_02.jpg
せっかくお土産でくれたブーツ(黒)ですが、笑えるほど二人とも無視。
飼い主さん、コメントで「五月病だわ」とぼやいてますが、少年アイコンで五月病ですか(笑)


今週は荷物が多くてDSを置いて行った日が多かったのです(´・ω・`)ショボーン
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

5/19、23、24通信

すべて千葉駅中継所。


5月19日
★フレディ(ラブラドール・レトリーバ・♂)
060519_01.jpg 

持ってきてくれたパンプスで遊ぼうと思ったら、案外パンプス苦手らしい。
060519_02.jpg

プレゼントで遊ぼうと思って出してみると、持ってきてくれた子自身が怯えてることって結構ありますよね(笑)
飼い主さんは犬将軍のOLアイコンの方。
コメントで、アクセサリーの複数装着不可を嘆いていらっしゃいました。
同感同感。
続編が作られるときには改良を望みます。


5月23日
★タロウ(シーズー・♂)
060523_01.jpg 

mixiの「nintendogs千葉支部」コミュの管理人、りえさんのワンコです♪
両耳にピンクの水玉リボンをつけてるけれど、男の子。
個人的には「ねこまねき」を披露してほしかったのですが、私の声では「きりつ」だけ反応。
すくっと2本足で立ってくれました。

060523_02.jpg

ボールで、仲良く元気いっぱいに遊んでいました(*´▽`*)


5月24日
★はち(チワワ・♂)
060524_01.jpg

おっ、珍しいチワワの登場♪
バラの花をつけてるけれど、これまた男の子です。
白い毛並みがまぶしいですな。

しかし。

060524_02.jpg

女の子好きなコロ。
遊びに来たのが男の子だとわかるや、ほぼ興味を示さず。
時折はちくんに追いかけられたりもするのですが、基本的にはかなり離れたところでひとり遊んでいるだけ。
おーい、せっかく来てくれたお友達と遊びなさいよコロめ(´・ω・`)

飼い主さんはプロトレーナーの女の子アイコン。
コメントも空欄なので、まだわりと始めたての方の模様。


--------------------------------------------

今週は初対面飼い主さんがふたりもいらさいました。
ご新規さんウエルカム(*´▽`*)

  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月17日

すれちがい通信(5/15、5/17)

あああああああああああぁぁぁぁぁぁ
やっちまったよぉぉぉぉぉ。・゚・(ノд`)・゚・。






↑の絶叫の意味は後ほど説明するとして、まずは15日の通信です。
これは千葉駅中継所。

★もと くん(キャバリア・♂)
060515_01.jpg

11月28日に千葉駅中継所で出会ってるワンコです。
前回とほぼ変わらずスターハンドラーの男の子アイコンで、コメントも変更なし。
小さい子なのかな?

キャバリアはつやつや〜♪
しゃぼん玉で楽しく遊びました。


んで、17日。
本日は店舗中継所最終日。
会社帰りに寄り易い&椎名さんの地元の某ヨーカドーへまずは向かう。

★しらたま(ビーグル・♂)


・・・・・・ま、こんなもんです(´・ω・`)
こんなだから任天堂さんも早々に中継所撤収しちゃうんだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン


引き続き、今度はもうちょっと電車を乗り継ぎ、別のヨーカドーへ。
柴壱さんちの赤柴いっさくん(うちのサバーの許婚♪)が待っているので、うきうきしながら中継所に向かいます。
早々にサバーがワンワン教えてくれたので、すぐその場でDSぱかっ。

★いっさ(柴・♂)

やったぁ、いっさくんいらさいませだぁ(*´▽`*)♪
あとでゆっくりお写真撮ったり一緒に遊ぼうね♪

↑これが敗因。




・・・・・・・・・どうしてこういう日に限って、帰ってカバンを開けたらカードスロットからソフトが飛び出してるんですかorz




という訳で。
柴壱さん&いっさくん&サバー、ごめんなさい!
今回、いっさくんとサバーは、ちょこっとしか顔を合わせられなかったんです(ノД`)シクシク
「何か持っています」の表示が出たと同時にDSをスリープにしてしまったので、いっさくんが何を持ってきてくれてたのかもわかりません(´・ω・`)
唯一の救いは、確認時のセーブで辛うじてフレンドリストが上書きされ、「しば☆いち」さんとのすれちがいが「×12」になったことです。
うぅ、こんなことになるなら、ヨーカドーですれちがった時点でちゃんと記念撮影まで終わらせておくんだった・・・・・・

もしくは、ちゃんとしたDSケースを購入するべきね。
カバンの中で、うっかりカードスロットを押したりしないように(;つД`)


もう一度、と思っても、ヨーカドーの中継所は今日で終わり。
うぇーん、中継所カムバーーック。・゚・(ノд`)・゚・。


《追記》
柴壱さん、私の通過後にヨーカドーに戻ってサバーを拾っていってくださったそうです。
サバーは、柴壱さんちのDSの中でいっさくんと楽しく遊べた模様。
そのときの様子を写真つきで記事にされていらっしゃるので、トラックバック送らせていただきます♪
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:01 | Comment(6) | TrackBack(1) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

5/11、5/12通信

いずれも千葉駅中継所。

5月11日
★ぽち(ミニチュアダックス・♀)
060511_01.jpg

4月26日以来の半月ぶり。
前回同様、女の子なのにシルクハット。男の子勝りなのかしら?
この半月の間にぽちちゃん大進歩。
なんと、いつの間にかアジリティ3連勝になってました。スゲー。
芸も「とりあえず」とか「みみかき」など変わった芸が増えてるし、プレゼントもなんと「革ぐつ」を頂いちゃいました。
飼主さんのポイントも10000超のスターハンドラーになってます。




5月12日
★さんでぃー(コーギー・♂)
060512_01.jpg

あら、初顔合わせの子です。
とはいえ、中継所経由だと、先方にはしょっちゅううちの子が行ってる可能性も否定できないのよね。
コーギータンはぷきゅぷきゅ歩いてる様が可愛いねぇ(*´▽`*)
こう見えても、ディスク8連勝のツワモノだそうです。
飼主さんはポイント30000超のカリスマテイマーさんで、やはり初めてお見かけする方でした。

今、千葉近辺のアクティブなnintendogsユーザーさんはどれくらいいるのかしら?
中継所以外のリアルはなかなか難しいよ(´・ω・`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 01:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月10日

5/8、5/9、5/10通信

ずっと書いてなかったので一気に。
最近、会社帰りのすれちがいにはコロばかりを出していましたが、いつもお留守番のサバーもお友達と遊ばせてあげることに。

<8日:千葉駅中継所>
★キラ(柴・♂)
060508_01.jpg

あれ?
飼い主名が違うけど、前によく千葉駅中継所ですれちがってたキラくんですよね?(´・ω・`)?

家に帰ってから、飼い主データ確認。
案の定、キラくんの飼い主データには「×9」の表示が。
ということで、飼い主名が変わっただけで、やっぱり以前にすれちがってた人と同一データであることが判明。
ふむ。
飼い主名を変えただけでは別人とは認識しないのね。
機械のどこで同一データと判断してるのかしら?


<9日:某イオン(リアルすれちがい?)>
9日は、会社帰りに某イオンへ立ち寄り。
目的は中継所。
・・・が、行ってみればDSダウンロードサービスには「故障中」の張り紙が(´・ω・`)ショボーン
仕方なくイヤホンを外してお買い物していたら、気付いたらランプ点灯してます。
あれ? リアルすれちがい?

★ラブ(ラブラドールレトリバー・♀)
060509_01.jpg

以前「大ぽん東京凱旋出迎え」で新宿にてすれちがったもんたんさんちのワンコでした。
ご無沙汰しております(*´▽`*)
もんたんさんとのすれちがいは実質3度目になるのですが、フレンドリストは上書きされてしまったので「×1」表示。
自前のすれちがいメモを見る限りでは、ラブちゃんとのすれちがいは初めての模様。
柴のサバーと比べても、やっぱりラブラドールは大きいねぇ。


<10日:千葉駅中継所>
★ピース(柴・♀)
060510_01.jpg 

この方も千葉駅中継所常連さんです。
中継所開設当初から何度も会ってますが、その頃からずっとピースちゃん一筋の模様。
そのおかげか、ピースちゃん、ふれあった時間が300時間突破だそうです。
すばらしい。

プレゼントの「るすばんベア」で仲良く遊ぶ2匹。
しかし・・・

060510_02.jpg

「るすばんベア」、でかすぎ。
どう考えても、あのプレゼントボックスに入っていたとは思えませんが。

「るすばんベア」はまだいい。
極論、「水をかけたら元の大きさに戻るタオル」のような素材でできてるのかもしれんし。
しかし、くわえることすらできない「いんせき」に至ってはどうなってるのさ、って話ですよ。

・・・あのプレゼントボックスは四次元ポケット仕様、ということでFA。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 19:05 | Comment(7) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

5/4・5/5通信(ジャスコ館山中継所)

実家に帰省していたので、二日連続で行ってみました。

s_PA0_0066.jpg

★しらたま(ビーグル・♂)×2


予想通り沈没ですorz


4日は昼頃、5日は開店間もない時間だったので、仕方ないとは思います。
世間はゴールデンウィーク。
観光客でジャスコ館山店はごった返しておりましたが、まぁそんな中にバーチャルワンコを連れてくるのはよっぽどマニアよねぇ(´・ω・`)
とはいえ、例の「オシャレ魔女」ゲームには、都会と変わらず女の子が山ほど並んでいて仰天したわけですが。

まぁよい。
まずはインテリハット2個ゲット、と。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年05月02日

4/30・5/2通信

どうせ中継所ばっかりなんだし、いちいちタイトルに「すべて中継所」とか書く必要ないやね(´・ω・`)


30日は、ダーリンとイオン千葉ニュータウンへおでかけ。
4月21日(金)にグランドオープンしたばかり。
180の専門店とシネコンを擁した、北総エリア最大級のショッピングセンターでございます。
イオン津田沼に比べてかなり広いし、雑貨屋さんが山ほどあって素敵です(*´▽`*)

ちなみにこちらは中継所がございます。
行ってみました。

★しらたま(ビーグル・♂)


(((´・ω・`)カックン…

私が行ったのは3時くらい。
でもやっぱりしらたま君なのねー。
結構人いたのになぁ。



日は変わって本日。
例によって千葉駅中継所です。

★かんな(キャバリア・♀)
PA0_0054.JPG

おっ、初すれちがい♪
パールリボンのよく似合う、元気いっぱいな女の子。
コロは一目ぼれでもしたのか、かんなちゃんがやってくるなりデレデレと寄りかかる始末(´・ω・`)
かんなちゃんはむしろ遊びたかったらしく、遊び道具をくわえてしきりにコロを遊びに誘うのですが、コロはぼへーんと座っているか、ちょっと遊んだかと思えばまたデレデレ(´・ω・`)
んもぉ、コロってば食いしん坊だし女の子好きだし、困った子じゃ。

飼主さんは、少女アイコンのスターハンドラーさん。
ワンコでいやされてるらしい。
うんうん、わかるわかる(*´▽`*)

-------------------------------------

閑話休題。
会社を出るとき、Lite本体にイヤホンをさして手探りで音量を上げようとして、音量ツマミと間違えて電源ボタンをぶちっ。
こないだアイちゃんにもらったばかりのマリオカートが消えました(´・ω・`)

旧DSと違って、Liteは電源ボタンが外にあるので要注意です。
くすんくすん(ノД`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 22:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年04月28日

4/28通信(すべて中継所)

どうせすべて中継所(´・ω・`)


今日は金曜日だし、しらたま(の持っているインテリハット)を探しにあちこち中継所を巡りながら帰ることに。
順番としては、

秋葉原→錦糸町ヨドバシ→小岩ヨーカドー→船橋、津田沼あたり→千葉駅

くらいの気持ちでおりました。



まずは秋葉原。
ラオックスアソビットゲームシティの中継所。
最初、アソビットはアソビットでも「ホビーシティ」に行ってしまって時間をロス(´・ω・`)

★リリー(ミニチュアダックス・♀)
PA0_0045.JPG

あっ、リリーちゃんは、3月3日にリアルすれちがいしてる子だ!
前はどこですれちがったかわからなかったのだけれど、秋葉原の中継所にいるってことは、やっぱり前は秋葉原駅を通過した前後に通信していたんでしょうね。


他にもいくつか中継所はあるものの、体力的にも全部回っていると辛そうだったので、秋葉原は1件だけ。
また電車に乗り、今度は錦糸町へ。


錦糸町は、ヨドバシカメラがございます。
ぼちぼち何度も足を運んでいる店舗です。
2Fのゲーム売り場入り口に中継所があります。

★ぴぃ★(ビーグル・♀)
PA0_0044.JPG

おーっと、この「ぴぃ★」ちゃんの飼主さんは、第1回ららぽすれちがい大会ですれちがった「りゅう」くんの飼主さん(nintendogsマスター)ですよ!
まさかこんなところで再会できるとは。

ちなみに「ぴぃ★」ちゃんは、この後小岩ヨーカドー中継所でも再会。
あぁ、みんな考えることは同じなのね(笑)

↑実はこの後、nintendogs仲間の椎名さんが訪れて、うちのコロを拾っていってくれたのだそうです!
あちこちのブログで見かける「中継所経由のワンコ仲間ニアミス」、初体験♪
椎名さん、ありがとうございますです(*´▽`*)



そして、早々にここまでで力つきました(´・ω・`)
津田沼ヨーカドーや船橋ヨーカドーも回りたかったのだが・・・・・・


さて、いつもの千葉駅中継所。

★おいで(ミニチュアダックス・♀)
PA0_0043.JPG

あはははは(笑)
この毛色にライオンヘアは、ほんとポンデライオンちっく♪
飼主さんは、飼主ポイント13000あまりの方
バナナを広い食いしてしまっている、というのが見えて、笑えました。


さて、最後は地元のヨーカドー。

★しらたま(ビーグル・♂)

デフォルトデータ、会おうと思うとなかなか会えないものだね。
(みんながインテリハットを集めに通っていると思われる)
これでやっと2個。
でも、明日からこのヨーカドーも一旦中継所お休み。

ふと顔を上げてみた。
ダウンロードサービスの機械ののぼりが目に入った。


PA0_0042.JPG

イトーヨーカドーのアイちゃん配信!?Σ(゚Д゚;エーッ!
ヨーカドーの中継所の一部が一時的にストップするのは、アイちゃん配信のせいなんですか?
でも、それだと、ヨーカドーの中継所全部がストップしてアイちゃん配信にならないとおかしいし。
うーむむむ。謎。

確かにヨーカドー系列は今回新規中継所がかなりできたので、その促進も兼ねてる、ということかしら?
いろいろ試行錯誤なのかね、任天堂さんも。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:56 | Comment(10) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年04月26日

4/25・26通信(すべて中継所)

どうせすべて中継所(´・ω・`)

まずは昨日。
千葉駅中継所です。

★ポチ(ミニチュアダックス・♀)

うっ。またポチちゃんの登場。
一瞬「ポチは千葉駅中継所デフォルトデータ?」と嫌な予感がしたが、

・アクセサリーがハイビスカスからシルクハットに
・ふれあい時間&飼主ポイントが微増
・飼主さんのコメントも変更

ということで、普通のユーザーデータと認定。


そして本日、26日。
今日は会社帰りに東京駅を経由して中継所2ヵ所、いつもの千葉駅中継所、そして更に地元のヨーカドーの合計4ヵ所の中継所巡りをして見ることに。

★すえぞう(ミニチュアダックス・♀):丸の内中央口中継所
PA0_0040.JPG

ひっぱりロープを投げてあげたところ、ものすごい勢いでコロとロープを奪い合っていました(笑)


★すごろく(コーギー・♂):丸の内南口中継所
PA0_0039.JPG

元気で、なかなかシャッターチャンスが狙えません。
やっと撮れたと思ったら、吠えてる最中だしサバー目つぶっちゃってるし(´・ω・`)
ところで、丸の内南口中継所の電波悪すぎですよ。
しばらく目の前をウロウロしても無反応で、諦めて脇の階段を上りかけた途端通信。
ダメかと思いました。


さて、電車で千葉に到着。
千葉駅中継所が再開して以来、どうも通る時間が一緒らしく、いつも同じ人としか通信できていないのですが、今日はどうでせう。


★ポチ(ミニチュアダックス・♀)

あーーーー・・・・・・やっぱり(´・ω・`)
これで4連続です。
ちょっと千葉駅中継所使うのやめようかな・・・


そして、最後は地元のヨーカドー。
中継所ができてから初めての訪問です。

★しらたま(ビーグル・♂)
PA0_0038.JPG

えっ、しらたま?

なんかイヤーな予感がしますよ。
「しらたま」って、例の「くろまるトラップ」のキングさんちの犬の名前のひとつじゃなかったっけ?
うーん、でも飼主名違うし。

とか言ってるうちに、プレゼントが「インテリハット」でびっくり仰天。
おぉ、初ゲットアイテムですよ(*´▽`*)
キングさんちのくろまるくんのお土産は「ニンテンドッグス」だったはずだから、これは普通のユーザーデータか?

うきわを投げてあげたら、ふたりでうきわに向かってひたすら歩いてました。
PA0_0037.JPG

複数の犬が画面上にいると、わりとワンコの足が滑るよね。
その滑っている状態のまま、2匹がうきわに向かって歩き続けるという変な構図が発生したのでした。
変なの。

という訳で、本日のすれちがいは4件♪
おうちに帰って、早速コロに「インテリハット」をかぶせてみました(*´▽`*)

PA0_0034.JPG

おぉ、コロ、おりこうさんに見えてカワユイ(*´▽`*)


さて、ここで話題を提供してくれたのが、最後の「しらたま」くん。
その話については次の記事で改めて。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:03 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

4/24通信(中継所2ヶ所)

いろいろ言われているnintendogs中継所復活。
とりあえず今日は、千葉駅中継所と千葉ヨドバシ中継所へコロを置いてきましたよ。

まずは千葉駅中継所。

★ポチ(ミニチュアダックス・♀)
PA0_0032.JPG

えっ、お名前「ポチ」なのに女の子!?

しばらくお互いの様子を伺っていたものの、コロは女の子のポチちゃんが気に入ったらしく、べったり。
でも、ポチちゃんは時折ものすごい勢いでコロにじゃれつくので、すっ転ぶコロ。

PA0_0031.JPG

「すいている」「かわいている」だったけど、お土産がビスケットだったので早速ポチちゃんに投げてあげると、ちょっとポチちゃんが戸惑ってる間にコロがパクリ。
こらコロ、君は満腹でしょうが(´・ω・`)

飼主さんは飼主ポイント2000くらいの、男の子アイコン。
比較的始めたてさんかな?


その後、千葉ヨドバシへ。
ゲーム売り場へ入る直前、コロがワンワン。

★ポチ(ミニチュアダックス・♀)


あらー・・・まぁ至近距離なので予想はできてましたがね。
さっきのやり取りがあったからか、コロは即行でポチちゃんにでれーん。
かと思えば、案の定ポチちゃんにひっくり返されるコロ。
うーん、さっきのやり取り再び。
でも、今度はちゃんとポチちゃんにビスケットを食べさせてあげられました(*´▽`*)


そして、あちこちで言われていたとおり、改めて見るとお店の中の中継所は極めてわかりにくいねぇ(´・ω・`)
以前のような「すれちがい通信中継所コチラ」というPOPもないし、ダウンロードサービスの案内画面をずーっと見ていて初めて「すれちがい通信中継所 nintendogs」という文字がちょろっと出るだけ。
あれじゃあ、知らない人は絶対見逃すよ。
うむむむむ。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 22:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。