2005年10月05日

エンタ検定実施中!

「日経エンタテインメント!」という雑誌がございます。
名前のとおり、エンタテイメントに特化した雑誌ですな。

で、そこのオフィシャルサイトで「エンタ!検定」なるものをやってます。

「オタク検定」「京都検定」など世の中は検定ブーム。
そこでエンタ!も、映画・音楽・本・テレビ・芸能という5大ジャンルの今年の出来事を中心に100問を出題する「エンタ!検定」を作成しました。


だそうな。

お試しはこちらからどうぞ。
全国平均から見た結果がすぐにわかります。
ちなみに実里さんの結果はこちらです。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 17:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

HG(≠ハイグレード)

最近マイブームは、フリー百科事典「Wikipedia」
「おまかせ表示」でランダムに項目を見るのもよしだけど、有名人を検索してみると結構面白い。
誰でも簡単に編集できるので、旬な人物だと結構小ネタまで書いてあったりする。

そんな中、急激な充実度を見せているのが「レイザーラモンHG」こと、お笑いコンビ「レイザーラモン」の住谷正樹さんです。
ほんの1ヶ月前くらいに見たときは、ここまで充実してなかったんですがねぇ。

以前は「バク天!」でしか見なかったのに、最近あっちこっちから彼の「フゥー!」が聞こえてくる。
Yahoo! Mobileの着メロコーナーでは彼の「Yaフゥー!」という着声がもらえます。
日曜の「バク天!」で、彼はYahoo! へ自分を売り込みに行って、文字通り「体を張った」宣伝塔になってましたが、この放送の前後、Yahoo! Mobileのトップ画像がHGだったことにどれだけの人が気付いたやら。

さて本題。
だいぶ出遅れたネタらしいんですが、今ネット上で、変なスクリプトが出回ってます。

JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ〜〜!!」').replace(/w/g,'セイセイ');focus()

↑をコピーして、インターネットエクスプローラーのアドレス欄に貼り付けてみてください。
んでEnter。
結果はやってみてのお楽しみ。


文字の多いページでやると楽しいらしい。
「青空文庫」とかの文学作品で試すと、珠玉の名作もあっという間にHG風味であら不思議。

あ、ちなみにウイルスとかではありません。念のためw
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年09月01日

Amazonアフィリエイト

↓の日記でAmazonの小窓が出てますね。
これ、Amazonの「アフィリエイト」登録をすることによって表示しています。

affiliate。
つまり、Amazonの「支店」みたいなもんになりますよ、という感じかな。
サイトの中に貼ってある商品のリンクから申込があると、そのサイトの管理人に報酬がバックされるという仕組み。
最近よくある「ネットで小遣い稼ぎ!」の手段としてよく挙げられてる奴ですわ。

登録の仕方は、「Broadband Watch」の支援ツールで便利に使おう! Amazonアソシエイトというページを参考にしてみた。



こんな過疎のBlogですから。

「ここから山ほど申込があって小遣いガッポリ♪」

なんてことはまずないでしょう(笑)
むしろ、商品画像を堂々と使えるところが重要なのよね。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

トラックバックとは何ぞや?

Blogっつーことは、やっぱトラックバック機能とかもあるわけで。
しかし、Blog初心者ゆえよくわからん。
人のBlogではトラックバックから他のBlogに飛んでみたりもするのだが。

んで、ネットでうろうろしていてこんなサイトにたどり着く。

トラックバックとは?

うぅむ、習うより慣れろか(´・ω・`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年06月15日

踏み台昇降でダイエット

先日の日記でも紹介しましたとおり、ワタクシちょっとおデブさん傾向にあるのです。
ものすごい危機感に襲われた実里さん、こんなの見つけました。
その名も「踏み台昇降ダイエット」。

↓のサイトが詳しいかも。
http://www.august-diet.com/means01.html

更にダイジェスト。
・踏み台は、雑誌などをガムテープで5cm〜10cmに束ねて自作。
・食前・食後1時間を避け、ひたすら踏み台昇降。
※食前の運動は問題なし。
 あとは食後運動後1時間は入浴不可。

とまぁ、非常にお手軽。
雨の日でもできる、テレビ見ながらでもできる、外に出なくてもできる、というメリットも魅力的。

さて、あとはどれだけ続けられるかですな>自分
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

ドンドコドンドンドン♪

スーパーで、前々から見かけてた「男前豆腐」なるもの。
あまりに奇をてらいすぎて、胡散臭ささえ感じて手が出せずにおりました。

さて。
ある日スーパーで「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」なる豆腐を発見。
まさか、と思い、すぐ脇にあった「男前豆腐」を確認。
………同じメーカーでした。

家に帰り、さっそく調べてみた。
「三和豆友食品」というのがそのメーカーの名前。

オフィシャルサイトは↓
http://www.sanwatouyu.co.jp/
(音が出ます。要注意。というか、音が聞ける環境で見てください)
 
 
 
……………………………。
 
 
 
惚れますた。
 
後日、「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」と「喧嘩上等やっこ野郎」を購入。
ネタのようなホームページと商品パッケージですが、豆腐の味はホンモノです。
大豆の味がくっきりとして、クリーミーな舌触りが素敵。

更に調べてみた。
何気にいろんなメディアが取り上げてるのね。
確かに、スーパーでのインパクトは絶大だったからなぁ。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

芸能人に例えると……

よく、こういう質問ありますよね。
って聞かれても、客観的に自分が誰に似てるとかわかんないし。

そんな疑問を持つアナタにお勧め。
ANALOGIAという、いわば「芸能人誰に似てますか診断」のサイトです。

実はこれ、英語サイト。
とはいえ簡単。
「TRY IT」をクリックして、自分の写真(写メールサイズでOK)を「参照」ボタンでアップロードし、男女を選んでプレビュー。
指示通り、写真の右目と左目を指定して、あとは「SUBMIT」キーをクリックするだけ。
まもなく、「似ている」と診断された芸能人3人の顔写真が画面に現れます。
別に個人情報とか入力する必要もないので気軽に試せますよ。

さて。
実里さんの結果ですが。
似てる順に、

1.広末涼子
2.サマンサ・マンバ(アイルランド出身の黒人歌手)
3.ロザリオ・ドーソン(「MIB2」、「Alexander」などに出演の女優)

           だそうな。

これ、基本的に外国人の芸能人ばっかりだし。
2と3なんて、検索してみなきゃ誰だかわかんなかったわよ。
1が広末さんなのは、まぁ日本人ですから当たり前といえば当たり前か。
少なくとも、宮沢りえや藤原紀香に比べたら似てるでしょうな。
(日本人の選択肢は10人くらい)

気になる方はやってみてくらさい(-_-;)

--------------------------------------------------------------------

P.S
この日記を書いてる途中で、今シーズン初の「ゴ」とご対面。
すぐに「ゴ」は逃走。
今、パソの前で相当腰が引けてます。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする

2005年02月04日

Tokyo One みなと発見フォトコンテスト

会社の掲示板にて発見。
東京湾の指定場所で、気になった写真を携帯カメラで撮影して応募する、というのがその趣旨。
抽選でDVDプレーヤーなど、豪華賞品が当たります。
詳しくは公式サイトを↓
http://www.tokyo1.jp/

指定場所のうち、我々房総人が身近なのは、岩井海岸、大房岬、北条海岸くらいですかな。
公式サイトを見ると、やっぱり北条海岸の投稿が多いみたいです。
いいなぁ、せっかくだし私も参加してみようかな♪

………

締切、2月13日、ですって?

ふえーん。
連休帰んないしなぁ。
なんか撮ったのないかしら、と携帯のデータフォルダを漁ってみたものの、あるのは「富士山撮ったつもり」のびみょーな写真しかない。
ふえーん。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。