2005年10月06日

電車男(ドラマ)

時々見逃しつつも、最終回まで見ました。
元のまとめサイトから入って、映画も見たけど、ドラマでは原作(というのか?)の枠組みからうまくフィクションの世界を広げたなぁ、と思うですよ。
本放送の最終回より、今日の方が最終回としてはよかったかと。
しかし、劇団ひとりはすごかった。
海がめの産卵とアフレコと歌。
ネタ満載でした(笑)

しかし「電車男」という一連のストーリーも、電車男がもらったカップが「エルメス」だったから、「このカップには意味があるぞ!」になった。
そして、彼女も「エルメスたん」になった訳で。

もしこれが、同じカップだとしても「ロイヤルコペンハーゲン」だの「有田焼」だの、はたまた「ノリタケ」だったら全く絵にならなかったよなぁ。
「ロイコたん」とか「有田たん」とか「ノリタケたん」とk



・・・・・・・・・・。

ヽ(`д´)ノ (←嫌だったらしい)


  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。