機種変して良かった点・悪かった点も見えてきた今日この頃。
軽くメモ帳代わりにレビューしとくか。
<よくなった点:○は特によい>
○電波が悪いところでメールした時、送信失敗すると振動で教えてくれる。
○「今すぐ読メール」で、アプリ中にメールが来てもすぐ返信。
メール送信後はすぐアプリに戻れる。
○アドレス帳に入ってないアドレスからメールが来ると、指定したフォルダに自動で振り分け、新着表示もしない。
(迷惑メール防止機能)
・テレビ&FMラジオつき(実家・自宅限定。都心ではイマイチ)
・着うた対応。
・くーまんがいる。(Vodafone東芝機種に住んでるキャラクター。待受でしゃべったりする)
・国語辞典・英和辞典がついてる。
・変換がフィーリングでやりやすい。
・サブ液晶が綺麗。
・モバイルライトが無色。(前は無色が選べなかった)
○メール送信中に携帯を閉じても回線が切れない。(前は時々切れてールが送信できていないことがあった)
○アプリでゲームをしていて、一時停止中に携帯を閉じても勝手に終了されない。(前は時々あった)
<悪くなった点:×は特にダメ>
・カメラ性能が200万画素→130万画素にスペックダウン。
×電池の持ちが悪い。
・自動送信機能(圏外からメール送信した場合、圏外脱出後に再度自動で送信してくれる機能)がないっぽい。
・ファイル等の名前表示の文字数が少なくてわかりづらい。
・メールフォルダが重い。(受信メールがたまり過ぎると重くなるっぽい)
・ステーション(Vodafoneの情報自動受信システム)が重い。
×アプリが重い。何か受信すると動きが止まる。
・本体が重い。(物理的に)
ま、一長一短ってとこですな。
それぞれ特徴がありますし。
とはいえ、実里さんわりとゲーマー(通勤時)ゆえ、アプリ周りが重たくなったのは残念です。
それでもおニュー携帯気に入ってるんで、よいのですよ。
週末はおニュー携帯にあわせたストラップ買って来るぞ♪
【レビューの最新記事】