つまり、懐かしの雑誌の豆本「に」お菓子「が」ついてくる、という企画。
(↑意図的助詞)
概ね昭和40年〜60年代の雑誌です。
グリコのサイトはこちら↓
http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_magazine/index.html
お目当ては「花とゆめ」1985年9月5日号。
2個目でようやくゲット。
この豆本、侮ってはいけません。
表紙だけではなく、中身もほとんど元の本のままなのだ。
ゆえに「ガラスの仮面」「パタリロ」など、当時の連載漫画が(細部はつぶれているものの)読める。
この時期の「花ゆめ」は知ってる漫画が多いので、かなり懐かしく読めました。
ただし。
帰りの電車で読みふけっていたら、読了後しばらく遠くが霞んで見えました。
一気読みには不適。
さて。
1個目に入っていた「カーグラフィック」という謎の雑誌をどうするかが問題。
何せ、1976年のカー雑誌。
パラパラめくったが、何が何やらでござる(-_-;)
とはいえ、中には「カーグラフィックがほしい!」と買って「花ゆめ」でしょぼーんとするおじさんもいるのかもしれん。
想像したらプチ笑えた。
【の最新記事】