プラド美術館とは、スペインはマドリードにある、もともとは王立の美術館。
スペインの芸術家の作品を多く収蔵していることで有名です。
そういう美術展を見に行くたびに、なんかすごいな、と思う。
私、自慢じゃないけどパスポートを取得したことがありません(笑)
なのに、ゴヤの「巨人」とか、教科書に載ってたような名画が見れちゃうのだ。
ちょっと前にはドラクロアの「民衆を率いる自由の女神」とかも見ちゃったし。
さすがは世界有数の都市、しょっちゅうそういう名画が来るんだからすごいじゃないですか。
東京近郊に住んでてよかったなー、と一番感動する瞬間ですね。