2007年09月13日

片頭痛記録

久々に片頭痛の発作が出ました。
前回は去年の7月なので、だいたい1年ぶりくらいですか。

そもそもの発端は、朝家の鍵を持たずに出かけてしまったこと。
家の前で「鍵がない」と愕然とし、ダーリンの帰宅を待つより他なくなったのでございます。
結局、駅前のブックオフで立ち読みすること2時間(←ダメ人間)、終業後のダーリンの呼び出し電話でふと気づけば閃輝暗点が出現していた、という次第。

片頭痛の発現条件としては「目の酷使」「ストレス」などが考えられますが、この日の可能性としては「ブックオフ立ち読み時に真上の蛍光灯がちらついていた」「鍵忘れた自分に自己嫌悪」くらいしか思いつかない。
この日にちゃんと鍵を持って出ていれば、片頭痛起きなかったかな(´・ω・`)

更に、この日の頭痛はいつになくビッグウェーブだった件(´・ω・`)
ここしばらく出ていなかったことに加え、閃輝暗点出現時に空腹だったため、薬を飲むタイミングが遅れたことが敗因か。
文字通り「のた打ち回る」ような痛みでございました・゚・(つД`)・゚・

最近はいろいろ新しいお薬も出てるみたいだし、頭痛外来を設ける病院も増えてきてるし、一度改めてまた病院に行ってみようかしら。
……もっとも、ここしばらくの私の片頭痛発作は「年に1回」ペースゆえ、せっかくもらったお薬が使用期限切れになる確率も極めて高いんですがね(´・ω・`)


【片頭痛の推移】
★9月11日
19:30 帰宅。鍵がないのに気づく。
20:00 ダーリン帰宅を待つべく、ブックオフへ。
21:45 ダーリンから連絡あり。ここで右視界欠落に気づく。
22:05 マックにて慌ててイブ2錠服用。
22:25 閃輝暗点終了。左眉あたりに頭痛。
22:40 帰宅。歩くと痛み悪化。口がきけない。
   帰宅後は氷枕で冷やして寝る。
   が、全く薬の効いている様子なし。
   呻きながら七転八倒。精神不安定で号泣。
   心配するダーリンを寝室から締め出す(´・ω・`)
(時間不明)
   吐き気。無理に吐こうとして喉が痛くなる。
   しばらく後、下痢・嘔吐。
   (胃の辺りを軽く叩いて吐き気誘発)
00:40 ようやく眠れる程度まで頭痛が落ち着く。就寝。

★9月12日
ビミョーに気持ち悪いので午前半休。
一応午後出勤。が、まだ本調子じゃないので5時で退社。
まだちょっとだけ眉根の辺りがシクシク痛む。
なぜかほか弁の親子丼が食べたくなって、ダーリンに買ってきてもらう。

★9月13日
通常どおり出社。
ちょっと疲れ易い。

------------------------------------

だいたい閃輝暗点発生後1時間くらいで頭痛MAXらしい。
そして、頭痛MAXはだいたい1〜2時間なのかしらん。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 備忘録 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。