とはいえ
「どこに投票するか決めてない(´・ω・`)」
「候補者や政党の違いがよくわかんない(´・ω・`)」
な今日この頃。
そんな実里さんみたいな人向けのサービス発見。
毎日新聞の企画「毎日ボートマッチ(えらぼーと)」です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
21の設問に答えると、自分の考えと近い政党や候補者が自動的にわかる仕組み。
まぁなんて親切な。
ちなみに「えらぼーと」って、「選ぶ」と「vote」をかけてるのね。
本気で「boat」だと思った自分が恥ずかしい(´・ω・`)
てなわけでやってみた結果です。

ほとんど全部の政党が横並びになりましたよorz
ちなみに、住んでる地域を選ぶと、候補者の主張との比較も見られます。

自分の考えと一致している意見には★印。
横スクロールが些か不親切ですが、こうして比較できるのは非常にわかりやすいと言えるでせう。
参議院選挙は7月29日ですか。
引っ越して以来初の選挙だし、頑張って新しい投票所に行きますよ(^_^)
【ネットで発見の最新記事】