今年で開店26周年らしいので、かなりの老舗ですね。
印度料理 シタール
住所 千葉市花見川区検見川町1-106-16
TEL&FAX 043-271-0581
営業時間 AM11:30〜PM10:00(ラストオーダーPM9:00)
定休日 12月31日・1月1日のみ
駐車場有 10台
11時半開店ということで、お店に着いたのは12時ちょい前。
が、その時点でこの人だかりですよorz
いちおう駐車場は10台ありますが、お店のまん前にあるのは2台分だけ。
(残り8台分は更に2ヶ所に分かれている)
結構路駐も多いので、なるべくなら京成線使用がベター。
ファミレス風に名前を書く紙があったので、そこに名前を書いてしばし待つ。
店員さんにメニューを渡されてくじ引きの結果、ふたりで50円引き&100円引きのチケットをゲット。

…が、その後待たされること1時間Σ(゜д゜;
開店直後に入店した人達の最後尾ゆえそれだけ待たされたのか?
先にメニューを伝えてあったので、着席後すぐにプレート登場。

実里さんのは「タンドーリランチセット」(1280円)
写真にはないけど、あとデザートでマンゴームースが付きます。

ダーリンのは「トリプルカレーセット」(1800円)。
同じく写真にはないけど、ドリンクもついてきます。
ダーリンはビールを頼んじゃったので、ドリンクは実里さんがラッシーを頂戴しました♪
お味。
辛くなさげなバターチキンカレーを頼んだら、ほんとに辛くなくてむしろバターの香り濃厚。
へぇ〜、なんて言いながら食べ進んだら、濃厚なバターの味わいにノックアウト(´・ω・`)オナカタマル
ダーリンが頼んだほかのカレーは、私にはちょっと辛め。
辛くない「ベジタブルカレー」も気になるところです。
最後のマンゴームースがこれまた濃厚な「マンゴー!」なお味でしたので、結局ダーリンにほぼ全部片付けてもらいました(´・ω・`)
辛いもの大好きダーリンは、セットのエビカレー、キーマカレーのお味にご満悦のようでした。
ナンもさることながら、個人的にはインド米が興味深いれす。
セットのライス、日本米かインド米か選べるのですが、せっかくなのでインド米を頼んでびっくり。
インド米はホント日本米と全然違います。
日本米のモチモチ感が全くなく、サラサラパキパキ。
ライスサラダって、こういうお米を使うんだろうなぁ。
いやしかし、小食の人にセットメニューは多いと思う。
タンドーリチキンもたくさんついてくるし、ナンとライスはハーフサイズらしいがどう見ても普通サイズだったよ(笑)
お店の中は比較的ゆったりと座席が取ってあり、入り口近くには店名の由来「シタール」が飾ってあったりインドアクセサリーが売ってたり、結構いろいろ面白いです。
ただ、やっぱりあの混みっぷりが如何ともし難く・・・
休日は午後1時過ぎくらいに来店したほうがスムーズに入店できるかもしれませぬ。
余談ですが、検見川はインド料理屋さんが多いです。
ここと、あと駅の反対側に「タージ・マハル」、あと検見川の駅前に「ガンジパレス」なる店がありました。
|
【食べ歩きの最新記事】