2014年03月24日

お風呂用メガネ

自慢じゃないが、目が悪い。
私だけじゃなくて、ダーリンも。
昔コンタクトを使ってた時期もあるが、めんどくさくていつの間にかメガネが定着してました。

先日、外出先のイオンに入ってた「メガネの愛眼」で、お風呂用メガネ「FORゆ」なるものを発見する。

FORゆ(FOR YOU) ※「メガネの愛眼」サイト内
http://www.aigan.co.jp/foryou/

・軽い
・熱に強い(耐熱温度120℃〜130℃)
・踏んでも割れない
・金属を一切使わない
・度数は既成から選ぶ

なんて感じの特徴です。
そしてお値段は、驚きの1,280円。
なんというお手軽感。


(楽天アフィリエイト)
お風呂用メガネ アイガンFORゆ forゆ お風呂用メガネ 愛眼 メガネの愛眼FORゆ FOR湯 メガ...


楽天では品切れなのね。
我々が行ったお店では全部の度数の見本が置いてありました。
-3.00、-4.00、-5.00、-6.00の4つが近視用。
あと遠視用で+2.50ってのもあります。
いろいろ試した結果、私は-6.00という一番強い度を選びました。
140316_1706~20.jpg
デザインはみんな一緒ですが、メガネの耳にあたる部分の裏側にちゃんと度数が書いてあります。

スーパー銭湯なんか行くと、私は普通のメガネを持ち込んで入ります。
でも、普通のメガネは落として割れたりしたらちょっとこわいよね。
そんなときに、このメガネ持っていけばいいんじゃないかな。

帰宅後、さっそくこのメガネ使ってお風呂入ってみた。

!!!
お風呂の汚れがよく見えるorz


……さておき。
しばらく使ってみたところ、最初に比べてレンズが多少曇りやすくなった気はするけれど、プラスチックだから軽いし手軽。
それに、意外にきちんと見えますな。
このメガネ、既製品で左右がキリのいい同じ度になってます。
私の視力は多少左が弱いめですが、お風呂で半身浴しつつ読書したり、スマホ持ち込んでテレビや動画を見るってのも、このメガネなら十分可能。
あと、第一印象「お風呂の汚れがよく見えるorz」に関しても、裏返せば「裸眼だとまったく気づかないちょっとした汚れも、お風呂に入ったついでにさっと洗い流せる」という利点になるのです。

お風呂以外でも、軽いし値段も手ごろなんで、緊急用のメガネとして非常持ち出し袋に常備しとく、というのもアリかも。
曇りにくい、という利点も、もしかすると「花粉症の人がマスクとセットで使う」という使い道にもなりそう。
どうせなら、花粉症の人用のゴーグルタイプも出してくれたらいいのにね。


さて。
私がメガネの愛眼のお風呂用メガネに盛り上がっている間に、メガネスーパーが「テルマエ・ロマエ」とコラボしたお風呂用メガネを売り出していた件。

映画「テルマエ・ロマエII」とコラボしたお風呂用メガネ「テルマエ・メガネ」を発売!
(サンケイビズ 2014年3月19日)

株式会社メガネスーパー(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:星崎 尚彦、以下 メガネスーパー)は、2014年3月21日(金)から映画「テルマエ・ロマエII」(4月26日(土)より全国公開予定)とコラボしたお風呂用メガネ「テルマエ・メガネ by メガネスーパー」(以下 テルマエ・メガネ)を先行発売いたします。

3,480円かー。
お値段は愛眼と比べると高いめだが、これは版権ものだからだろーなー。
と思ってよく見たら「フロメガ」っていう名前でフツーの風呂用メガネもあった。

fromega(フロメガ) ※「メガネスーパー」サイト内

こちらは通常価格3,800円のところ、2,980円なんですって。
愛眼のと何が違うのかはよくわからんです。

タグ:メガネ
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。