
が、コレがさらっと眺めてるうちにわりとすぐ見終わっちゃったんで。
とりあえずスカイツリーも見えてるし、押上まで歩いてみたよ。

近づくにつれて大きくなるスカイツリー。

お天気もいいので、とてもキレイ。
歩いてる途中で見つけた「名物 タワー丼」1,800円也。

いよいよスカイツリーのすぐ脇にやってきた。

高すぎて、全景が入らないよ!
スカイツリー足元の「ソラマチ」には黒山の人だかり。

これを見て、ダーリンゲッソリ(´・ω・`)
最近人混みがキライな彼。その様子を見てたらとても「ソラマチも見よう」とは言い出せませんでした(´・ω・`)
真下から碧空を貫くようにそびえる金属の塔。


壮観。
ソラマチ正面入口と思われる。

FMの公開放送をやってたり、観光ツアーらしき団体客がたむろしていたり、と絵に描いたような観光地状態です。
押上駅のロータリー側から見上げたツリー。

いつの間にか、すごいしましま模様の雲になってます。
さっきまでの見事な秋晴れの空は何処へ……
ソラマチのバルコニー的な部分から、下を見下ろしてみた。

みんなスカイツリーの写真を必死で撮ろうとしてますよ。
オマケ。
3DSのカメラでソラマチの入口撮ってみた。
3DSで↑の画像をクリックすると、3Dの画像が見られる……はず。
いつかスカイツリーも上ってみたい気はするが、いつになるやらねぇ。
はとバスとかいっぱいいて、すごい人だかりでしたよ。
タグ:スカイツリー
【おでかけの最新記事】