2006年07月10日

布団乾燥機購入

先日、パパンへの父の日プレゼントで電子辞書を購入した実里さん。
実家に持って帰って、パパンに必死でレクチャーした結果、とりあえずボチボチ使わせることに成功した模様。
私が帰った後もパパンがちゃんと使っているといいんだが(´・ω・`)

で。
その時、ヨドバシで買ったらポイントが4,500円くらいたまりました(*´▽`*)
そのポイントで「どうぶつの森」を買おうかとも思いましたが、そこまで時間の余裕がないのでやっぱり取りやめ。
その代わりに思いついたのが、布団乾燥機。

うちのお布団。
平日はお仕事なので無論干せず。
休日はのんびりくたばってることが多く、これまた干せず。
まして梅雨時(´・ω・`)
お布団のしっとり感が、ずっと気になっていたのです。

「価格.com」で調べて、一番人気の三菱のに照準を定める。
コレね↓
MITSUBISHI布団乾燥機AD-P40-A
MITSUBISHI布団乾燥機AD-P40-A

ネットでいろいろ調べてみたところ、基本的な機能は旧機種でも問題ないらしく。
この「AD-P40」が2年前くらいの機種にもかかわらず一番人気、というのがそれを物語ってます。
お値段も5,000円くらい、ということなので、まさに打ってつけ。
いざいざ、千葉ヨドバシへ。

あっさり発見。
ヨドバシでは、新機種が1番お勧めになっていて、これは3番お勧め機種となっておりました。
しかも、通常価格が7,000円代なのに、14日までセールで5,000円台♪

下にあった棚から箱を持ってレジへ。
ポイント使用で、実質負担額1,050円。
ビバ・ヨドバシゴールドカード。

帰宅後、意気揚々とお布団にセットする。
原理としては、熱い空気を布団の形の袋に吹き込み、上下からその袋を挟んで一定時間布団を温めることによって乾燥させる、という仕組み。
てっきり布団袋にそのまま空気を吹き込む仕組みなのかと思ってましたが、冷静に考えたらそれじゃあ湿気が外気に拡散しないわよねぇ(汗)

約2時間で終了。
何だかお布団ふっくらしましたよ(*´▽`*)
2人分のお布団をふっくらさせて、ダーリンと2人ご満悦。
冬になったら、寝る前に布団を温める機能としても使えるそうな。
せっかく買ったので、ちょこちょこ使っていこっと。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 01:20 | Comment(2) | TrackBack(1) | レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
布団乾燥機購入おめでとうございます。我が家は最初からずっと布団乾燥機派です。ベランダに布団干し用物干しもあるのですが、布団乾燥機の方が上下ともふっくらしますしね♪特に冬は効果抜群で上質の眠りができますよ!ただ、寝る直前だと暑過ぎて寝苦しくなるので、2時間前ぐらいまでには終了させた方が私は好きですねえ〜。
ちなみにうちのベッドは下が物入れになっていて、そこに水取りぞうさんを入れてあるのですが、水がよく溜まります。恐るべし睡眠中の水分でございます。
Posted by なつ&しん at 2006年07月13日 11:15
>なつ&しんさん
お返事遅れて失礼致しました(汗)
なつ&しんさんは布団乾燥機の先輩でしたか♪
私は冷え性なので、冬の布団は湯上がりすぐに滑りこまないとすぐ足先が冷えて寝られないのです。
今度の冬は、寝苦しくなるほどに温まったお布団で寝る幸せを味わえそうですね(*´▽`*)
・・・夏はなるべく乾燥機マメに使おうと思います。
Posted by 実里 at 2006年07月14日 21:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

asapyonさんから回ってきたバトン
Excerpt: 1 最初に回す人を3人書いておく。 asapyonさんが、女性に限ってらしたので、真似っ子。   実里さん   柴壱さん   よしえさん 2 お名前は? 椎名です..
Weblog: 椎名ラボ
Tracked: 2006-07-14 11:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。