2006年06月20日

大会@お台場参加報告(2)

<今回のあらすじ>
「nintendogsすれちがい大会@お台場」にやってきた実里さん。
ドキドキしながらオフ会会場に足を運んでみたところ、待ち合わせ場所には大勢の人影が。
なんと、オフ会参加者が20人もいた!


という訳で、オフ会の待ち合わせ場所、アクアシティお台場神社には、男女合わせて20人近い人が集まっていたのです。
その大半がDSを手にしている・・・まぁ基本的に「nintendogs」の集まりゆえ、当たり前と言えば当たり前。
私が合流してからしばらくしてから、順に名前、パッケージ名などを含めた自己紹介。

そして、今回の目玉企画。
「大人数で一斉に通信してみたらどうなるのか?」

一同に会した20人近くが丸くなって、いっせーのせ、ですれちがい設定。
傍目にはUFOでも呼んでるんじゃないかと思われそうな、一種異様な光景です(笑)
これを合計4回やりました。
今回の参加者および通信実験の全員の結果は、今回の大会呼びかけ人であるGSにしさんの記事で報告されていますので、ご参照頂ければ。

Nishi's Diary
ローカルすれちがい大会@お台場レポート(オフ会)

とりあえずここでは、私の通信結果だけ。
ちなみに、このオフ会は屋外だったため、オフ会時のワンコ画像は写り込みが甚だしく、全くワンコの判別ができない画像になってしまっているものが多々(´・ω・`)
いくらLiteでも、携帯での屋外撮影はさすがに厳しいみたいですね・・・
しかも、撮影時ちょっとテンションが違ったせいで、写真の向きが縦横入り乱れてるわ撮り忘れるわでめちゃくちゃですな(´・ω・`)
とりあえず、臨場感だけでも察して下さいませ。


一斉通信1回目:
8.ゆり(ビーグル・♀)
(撮影失敗)

ゆりちゃんは、東京駅ですれちがった時と同じく、ユリの花を飾った愛らしい姿を見せてくれました。
飼い主は、「ぽんた祭り@新宿駅」と「nintendogs1周年記念@東京駅」でリアルすれちがいしていたみなみさん
おみ足が痛々しかったですが、ケガをおしてでも今回のすれちがい大会に参加して下さったその意気込みが素晴らしい!
ぽんた祭りの思い出話などお話しできました♪
その際、みなみさんのお友達で千葉駅中継所常連のCarinaさんとも初対面。
Carinaさんちのキラくん、よぞらくんは何度も中継所からお持ち帰りしていたので、これは嬉しいご対面です。
Carinaさんとは夜の中継所通過時間が近いそうで、案の定carinaさんのところにもうちのワンコ達がしょっちゅうお邪魔しているらしく(汗)
おそらくこれからも何度もお会いするかと。
その時はよろしくですCarinaさん♪
(はっ、大会ではすれちがい忘れた・・・)
(でも早速月曜の夜にうちのサバーはお持ち帰りされたそうな・・・)


一斉通信2回目:
9.いっさ(柴・♂)
060617_091.jpg

おやおや、本日2回目のいっさくん&サバーの組み合わせ。
「すれちがい大会」そのもののきっかけを作ってくださった柴壱さんと、ついに初の邂逅です♪
「オフ会タイムには雲隠れしちゃうかも」と前日のブログでおっしゃっていましたが、来て下さったんですね(*´▽`*)
今回、柴壱さんはご主人のブルテ96号さんとご一緒。仲睦まじげで素敵なご夫婦でした♪
ブログで拝見していた柴犬グッズもたくさん見せて頂き、さすが! と感嘆しましたよ。
柴壱さんの名刺(いっさくん&さくぞうくんの写真付き♪)も頂いちゃいました(*´▽`*)


一斉通信3回目:
10.マキオ(ヨーキー・♂)
060617_101.jpg

ブログではお見かけしていたものの、すれちがいは今回初ののこさんです。
「情熱的なマキオくん」が、うちのDSに遊びに来てくれました♪
芸の名前のこだわりっぷりには、しみじみ脱帽。
しかし、のこさんご本人が見つからない(´・ω・`)
次回にはゆっくりお話などさせて頂きたいものです。


一斉通信4回目:
11.ヤシチ(柴・♂)
060617_111.jpg

今回の呼びかけ人、GSにしさんのヤシチくんの登場です♪
お台場のレインボーブリッジに因んでのレインボーカラーだったとのこと。
この時、GSにしさんご自身は実験結果の記録に奔走されていたので、お声がけ程度にとどめました。

すれちがい通信をONにしたらすぐ受信するのかと思っていましたが、5秒くらいのサーチ時間があることが判明。
ONにして暫しの間の後、あちこちで「あっ、来た!」という声が次々に上がる、といった感じでしたね。
そして、かならずしも近くにいた人とすれちがうとは限らない。
みなみさん、柴壱さんは通信時すぐ近くにいらしたのですが、のこさんとGSにしさんはほぼ対角線方面にいらしたはず。
ということは、DSの正面など決まった向きから受信する訳ではなく、全方向から受信可能ということか。
ことによったら、微妙な通信ONのタイミングのズレでカップリングが決まっちゃってたのかしら?
奇数人数での実験時には、あぶれた方が円陣の外にいらした参加者の方の電波を拾ってしまった、なんてこともあったようです。
(「通信時は偶数人数だったにもかかわらず、2人の方が円陣の外の電波を拾ってしまった」というのが事実です。訂正します)
横浜大会時の「吹き抜け効果」を思い出せば、障害物がほとんどない場合の通信可能距離が相当なものであることも容易に想像がつきます。
という訳で、なかなか楽しい実験だったと思います。



実験が終わってから、歓談タイム。
この時、みなみさんとなつ&しんさんのご好意で、欠けているアイテムの全コンプをさせて頂きました。
大会常連のなつ&しんさんとは前回のみなとみらい大会でもすれちがいしていますが、今回はご夫婦揃って初対面。
(ご夫婦で同じソフトを楽しめるっていいなぁ)
大会前日、柴壱さんのブログのコメントで「オフ会は参加しないかも・・・」と言われていたのですが、来てくださいました♪
なつ&しんさんには全パケを駆使して何度も何度も通信して頂き、本当に感謝の言葉もございませぬ。

12.パール(ビーグル・♀)
060617_121.jpg

13.シロ(ラブラドール・レトリバー・♂)
060617_131.jpg

14.のら(ジャーマン・シェパード・♂)
060617_141.jpg

15.るびー(柴・♀)
(写真失敗)

なつ&しんさんのおうちのワンコは入れ代わり立ち代わりの登場だったので、順番は適当です。
このうち、シェパードののらくんは、なつ&しんさんとお別れした後の通常すれちがいでの通信でした。
ありがとうございました〜(*´▽`*)


・・・・・・まだ続きますよ(´・ω・`)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:00 | Comment(6) | TrackBack(1) | すれちがい大会 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
土曜日はお疲れさまでした〜。臨場感溢れるレポを楽しませて頂きました。私も昨日アップしましたが、なんとも愛想のないレポでお恥ずかしい限りです。
パールとのらとシロの写真、綺麗に撮れてますね!感激です。ありがとうございます。
実は行く前には実里さんの「持ってないものリスト」は見ていなかったのです。偶然にも当日「持ってないものありますか?」という話になってよかったです。
ではでは、次のレポも楽しみにしています。(お疲れのでないよう、ゆっくりでOKですよーん。)
Posted by なつ&しん at 2006年06月21日 15:40
先日はお疲れ様でした。実里さんとは全員での通信時に1度だけですし、あまりごゆっくりお話しができずに申し訳なかったですm(__)m最後に撮らせて頂いた皆さんとの記念写真も、この日の良い思い出となりましたね(^^)

ちなみに当方で記録していた全員通信のペア結果ですが、参加者だけでみると各回とも偶数だったようです。
Posted by GSにし at 2006年06月21日 23:57
記事作成、お疲れ様です〜。
オフ会の、すごさ!もう、すごいとしか言いようがないかも!?

他の人はびっくりしたでしょうねー。(笑)

報告はまだまだ続くのですね、楽しみにしていますよ!
こちらも参加しているかのように、楽しく読ませてもらってますー。
Posted by 椎名 at 2006年06月22日 00:14
>皆々様
作業がとろくてすみません(´・ω・`)
昨夜(3)までアップしましたが、あと1回でどうにか終わりそうです。
今夜あたり、慌てて各方面へご挨拶に伺いますのでもうしばらくお待ち下さいませ・・・


>なつ&しんさん
私が柴壱さんのところでゴネた甲斐もあったというもので(笑)、お会いできてよかったです♪
絶対この日中のアイテムコンプは無理と思っていたので、なつ&しんさんには大感謝です。
(ないアイテムの数が半端じゃなかったので)
何度も中断する度になつ&しんさんの方から続きを気遣って頂き、恐悦至極な次第でございました(微妙に変な日本語)。
当たり前といえば当たり前ですが、パッケージが違うと全部別人として認識するんですね。後でフレンドリストを見て納得。
また次回でお会いできるのを楽しみにしてますよ〜♪


>GSにしさん
呼びかけ人、お疲れ様でした♪
そして、写真もありがとうございました〜。
一斉通信実験、面白かったですね。
ペアになった人同士で話す良いきっかけにもなったので、自分としてはもう何度かあってもよかったんじゃないかとすら思いましたよ(笑)
実験時の人数についてですが、確かにGSにしさんの記録を拝見すると、3回目のユウヤさんとりざっちさんがペアになるべきところでなってないんですね。
これはこちらの見落としです、失礼致しました(^_^;)
・・・とすると、やっぱり通信可能な範囲内であれば、距離はそれほど関係なく電波を拾うということのようで。
楽しい時間をすごせたのも、GSにしさんのお力あってのものです。ありがとうございました♪


>椎名さん
いやはや、今回の大会はすごかったですよ。
普通にあの神社を見に来た人は、神社の前で20人がDS構えて円陣組んでいるあの状況を見てどう思ったか・・・(苦笑)
今回は椎名さんにお会いできず、残念でした(´・ω・`)
次回こそは、この臨場感を一緒に楽しみましょうね(^_^)
Posted by 実里 at 2006年06月22日 09:26
こんばんは、ここでは初めましてです。
訪問が遅れてしまいましたが、大会お疲れ様でした。
美里さんとすれちがうことができて大変嬉しかったですよ♪
そしてマキオと遊んでくれてありがとうです☆
コロくんは暑さのせいか少しバテ気味でした。
それでも私に逆立ちを何度もする健気なコロくん…!
お水をやれなかったのが心残りです。ごめん、コロく〜ん。
オフ会ですが私は途中参加でして状況が読めなく、
ヒットした途端に逃げるように去ってしまったことをお詫びします。
デジカメの状況により室外は無理なので室内で記録していたのですよ。
まさか、すれちがった人同士とお話できるシステムだったなんて…。
後からにしさんから聞いてすごく凹んでしまいました。
次回チャンスがあれば!!お話ししたいですね♪
Posted by のこ at 2006年06月25日 02:40
>のこさん
ご来訪ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした♪

コロ、そちらでは逆立ちしてましたか。
わりと最近覚えた芸なので、気に入ってるのかしら?
むしろこちらではマキオくんにほとんど構ってあげられず、申し訳なかったです。
一斉通信時はずっと屋外だったため、写真もあんまり綺麗に撮れず(´・ω・`)ショボーン
今回私は打ち上げに参加しなかったため、のこさんともお話できず残念でした。
次回はちゃんとご挨拶できますように(*´▽`*)
Posted by 実里 at 2006年06月25日 19:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2006/6/17(土曜日)のニンテンドッグス通信 (パート3)
Excerpt: それでは続きまして ここからはシェパードの「のら」に「パイレーツハット」で通信。 14:45ぐらいからの通信ですが、後半はまた新橋居酒屋編となります。 犬の名前/犬の種類/頂いたプレゼント/..
Weblog: なっちゃんのダイニング
Tracked: 2006-06-21 15:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。