2006年05月10日

5/8、5/9、5/10通信

ずっと書いてなかったので一気に。
最近、会社帰りのすれちがいにはコロばかりを出していましたが、いつもお留守番のサバーもお友達と遊ばせてあげることに。

<8日:千葉駅中継所>
★キラ(柴・♂)
060508_01.jpg

あれ?
飼い主名が違うけど、前によく千葉駅中継所ですれちがってたキラくんですよね?(´・ω・`)?

家に帰ってから、飼い主データ確認。
案の定、キラくんの飼い主データには「×9」の表示が。
ということで、飼い主名が変わっただけで、やっぱり以前にすれちがってた人と同一データであることが判明。
ふむ。
飼い主名を変えただけでは別人とは認識しないのね。
機械のどこで同一データと判断してるのかしら?


<9日:某イオン(リアルすれちがい?)>
9日は、会社帰りに某イオンへ立ち寄り。
目的は中継所。
・・・が、行ってみればDSダウンロードサービスには「故障中」の張り紙が(´・ω・`)ショボーン
仕方なくイヤホンを外してお買い物していたら、気付いたらランプ点灯してます。
あれ? リアルすれちがい?

★ラブ(ラブラドールレトリバー・♀)
060509_01.jpg

以前「大ぽん東京凱旋出迎え」で新宿にてすれちがったもんたんさんちのワンコでした。
ご無沙汰しております(*´▽`*)
もんたんさんとのすれちがいは実質3度目になるのですが、フレンドリストは上書きされてしまったので「×1」表示。
自前のすれちがいメモを見る限りでは、ラブちゃんとのすれちがいは初めての模様。
柴のサバーと比べても、やっぱりラブラドールは大きいねぇ。


<10日:千葉駅中継所>
★ピース(柴・♀)
060510_01.jpg 

この方も千葉駅中継所常連さんです。
中継所開設当初から何度も会ってますが、その頃からずっとピースちゃん一筋の模様。
そのおかげか、ピースちゃん、ふれあった時間が300時間突破だそうです。
すばらしい。

プレゼントの「るすばんベア」で仲良く遊ぶ2匹。
しかし・・・

060510_02.jpg

「るすばんベア」、でかすぎ。
どう考えても、あのプレゼントボックスに入っていたとは思えませんが。

「るすばんベア」はまだいい。
極論、「水をかけたら元の大きさに戻るタオル」のような素材でできてるのかもしれんし。
しかし、くわえることすらできない「いんせき」に至ってはどうなってるのさ、って話ですよ。

・・・あのプレゼントボックスは四次元ポケット仕様、ということでFA。


  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 19:05 | Comment(7) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。ご無沙汰しています。
先日は、うちのラブとのすれ違い、ありがとうございました!

サバーちゃんとすれちがった時、私は中継所に向かっている途中でした。中継所まであと数メートル‥‥という所ですれ違ったので、てっきり中継所ですれちがったのかと思ったのですが、中継所に着いてみると「故障中」の張り紙。故障しているけど中継所の機能はあるのか?とか思っていました。
実際には、リアルですれ違っていたのですねー。最近、中継所以外ですれ違うことがあまりないので、嬉しいです。
ちなみに、翌日も某イオンの中継所は故障してましたが、今日(もう昨日ですか)は直っていました。ワクワクしながら行ったら、しらたまが来ましたが‥‥
Posted by もんたん at 2006年05月12日 00:22
私が某イオンに行ったのは……月曜日だったぁ。一日違い!
その時も、リアルか中継所かよくわからないすれ違いがあったんですよ! 「故障」はしてなかったですけどね。
あそこは、吹き抜けだから、意外な所に電波が飛ぶのかも…。

今度、船橋IYの中継所が復活したら、寄り道して「いっさ」を拾いに来てね〜!!
毎週水曜日は、必ず夕方6時過ぎには「置きに」行くから…
と思ったら、17日で中継所終了ですって!?
残念!!
Posted by 柴壱 at 2006年05月12日 11:28
>もんたんさん
あぁ、やっぱりリアルだったんですね!
あそこのイオンは時々寄るのですが、よりにもよって私が行った日に中継所が故障してなくても・・・とへこんだ直後だったので、嬉しいやらびっくりやらでしたよ。
私もリアルすれちがいはものすごく久しぶり! しかもそれがもんたんさんちのラブちゃんだったなんて、嬉しい限りです(*´▽`*)
来月、すれちがい大会@お台場が開かれます。たくさんのユーザーさんが参加を予定されてますので、お暇があればもんたんさんもぜひどうぞ♪
Posted by 実里 at 2006年05月12日 22:03
〉柴壱さん
実里さんのブログで、柴壱さん宛てに書くのもなんなのですが…
月曜は、イオンのすれちがい中継所経由で、柴壱さんのわんこと、また会いました!
ちなみに月曜は、まだ故障していなかったのです。
17日で中継所終了なんですか?残念です…
Posted by もんたん at 2006年05月12日 22:12
>柴壱さん&もんたんさん
あら、月曜の柴壱さんのワンコはもんたんさんのところへ行っていたのですね。
千葉エリアのnintendogsブロガーさんはあんまり多くないので、こういうやり取りがあるのは何だか嬉しいですよ(*´▽`*)

そして、店舗の中継所は17日で終了なんですって???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

今のところ、17日で終了するのはDSダウンロードサービスの中継所だけ、ということでいいんですよね?
公式サイトでは、今のところJR駅中継所には終了だの縮小だのの記述はないので、大丈夫ですよね?
そう信じたいわ私(´・ω・`)
Posted by 実里 at 2006年05月12日 22:24
> プレゼントボックスが四次元仕様
うわ! 全く同じことをネタで考えていました。(笑)
しかも、同じくいんせきで。

DSダウンロードサービスの中継所の終了、
予想よりちょっと早くて残念です。
駅の中継所にはこのまま残って欲しいですよね。
Posted by みらい at 2006年05月13日 01:04
>みらいさん
いんせき、どう考えてもあのプレゼントボックスには入らないですよね。
というか、実はあのボックスに入りそうなアイテムの方が少ない、という話で(笑)
やはり、あのプレゼントボックスは四次元もしくはホイポイカプセル仕様になっているに相違ありませぬ。

そして、中継所終了については、1ヶ月はあるだろうと思っていたものの、まさかほんとに1ヶ月前後で終了(しかも一部ヨーカドーはほとんどアイちゃんだった)とは残念です。
こうなってくると、駅の中継所はほんと命綱。
ここだけは死守してほしいですホント(´・ω・`)
Posted by 実里 at 2006年05月14日 23:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック