2006年05月02日

4/30・5/2通信

どうせ中継所ばっかりなんだし、いちいちタイトルに「すべて中継所」とか書く必要ないやね(´・ω・`)


30日は、ダーリンとイオン千葉ニュータウンへおでかけ。
4月21日(金)にグランドオープンしたばかり。
180の専門店とシネコンを擁した、北総エリア最大級のショッピングセンターでございます。
イオン津田沼に比べてかなり広いし、雑貨屋さんが山ほどあって素敵です(*´▽`*)

ちなみにこちらは中継所がございます。
行ってみました。

★しらたま(ビーグル・♂)


(((´・ω・`)カックン…

私が行ったのは3時くらい。
でもやっぱりしらたま君なのねー。
結構人いたのになぁ。



日は変わって本日。
例によって千葉駅中継所です。

★かんな(キャバリア・♀)
PA0_0054.JPG

おっ、初すれちがい♪
パールリボンのよく似合う、元気いっぱいな女の子。
コロは一目ぼれでもしたのか、かんなちゃんがやってくるなりデレデレと寄りかかる始末(´・ω・`)
かんなちゃんはむしろ遊びたかったらしく、遊び道具をくわえてしきりにコロを遊びに誘うのですが、コロはぼへーんと座っているか、ちょっと遊んだかと思えばまたデレデレ(´・ω・`)
んもぉ、コロってば食いしん坊だし女の子好きだし、困った子じゃ。

飼主さんは、少女アイコンのスターハンドラーさん。
ワンコでいやされてるらしい。
うんうん、わかるわかる(*´▽`*)

-------------------------------------

閑話休題。
会社を出るとき、Lite本体にイヤホンをさして手探りで音量を上げようとして、音量ツマミと間違えて電源ボタンをぶちっ。
こないだアイちゃんにもらったばかりのマリオカートが消えました(´・ω・`)

旧DSと違って、Liteは電源ボタンが外にあるので要注意です。
くすんくすん(ノД`)


  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 22:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | すれちがい通信 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
休日の人出が多いところで午後3時まで「しらたま」くんというのは、やはり宣伝が足りないと思ってしまいますね。確実なのは「テトリス」と交互とはいえ、大きく「中継所」と出る「駅」ですもんね。
Liteの「電源」ボタン間違えやすいと聞いたことありました。「アイ」ちゃんが消えちゃったのですね。残念。
Posted by りざっち at 2006年05月03日 11:05
ヨーカドーなら「すれちがい通信中継所」というのぼりが上がってますが、あれはアイちゃん配信の宣伝ですし(´・ω・`)
一般のユーザーさんの中には中継所の存在を知らない人もいそうですよね。
せっかくのサービスなんだし、もう少し宣伝してもいいような(´・ω・`)

消えたのは、通信でプレゼントに設定していたマリオカートゆえ、いざとなればまたヨーカドーで頂いてくればよいのですが。
Liteの電源ボタンは、微妙に設計ミスな気がします…
Posted by 実里 at 2006年05月03日 16:06
ニュータウンのイオンって、津田沼より広いんだぁ…
一度行ってみたいですわぁ。
ただ、アクセス悪いのよね…うちからだと。
実里さんのところからだと、便利なのかしら?
むか〜し、印西で町議選挙のウグイス嬢やったことがあって、
車でずい分走り回ったんだけど、ニュータウン建設前だったので、
ホントにただの田舎だったのよ〜!!
シネコンって、前に出来たのとは、また別なの?

こんなに開発されて、人口も増えているのに、「しらたま」はガックリだよね…
Posted by 柴壱 at 2006年05月07日 02:07
>柴壱さん
イオン津田沼の専門店の数は80らしいので、千葉NTの専門店の数はほぼ2倍です!
それに雑貨屋さんがたくさんあるので、飽きないですよ〜♪
ただ、アクセスの悪さが玉にキズ。
うちからは車で行けばイオン津田沼よりちょっと遠いくらいかな?
電車で行ったら・・・いったいどうやって行けばいいのでしょう(?_?)

柴壱さん、ウグイス嬢の経験アリとは、余程の美声とお見受けいたします(笑)
そしてご安心下さい。ニュータウンができても、まだ印西は家より原っぱの方が多いです。空が広いです。
なのにシネコンは2個目(先日できたとこから2kmくらいしか離れてない)・・・大丈夫か千葉ニュータウン?
Posted by 実里 at 2006年05月07日 02:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック