2006年04月26日

くろまるトラップ・その後

それは先週の末。
nintendogsすれちがい通信中継所再開」の報で、我々nintendogs仲間はすっかりお祭り状態でした。
これまであったJR駅中継所に加え、ジャスコ、イトーヨーカドーといった大型店のDSダウンロードサービス端末でも「すれちがい通信中継所」サービスが開始されると聞き、みんな喜んで通信に出かけておりました。
無論私もそのひとり。
で、中継所再開日の先週の金曜日の日記がこちらです。

ここで問題になったのが、アキバヨドバシですれちがった「くろまる」。
この日のうちにnintendogs仲間の間では

「くろまる」=中継所デフォルトデータ

ということがあっさり解明されたのですが、更に翌日には「新規の中継所は、再起動するとくろまるデータからスタート」ということまで判明。
(注:JR駅中継所などの既存中継所は、前日の最終データを保存できた)
つまり、1日ひとり以下しか通信しない中継所では、いつ行っても「くろまる」としかすれちがえない、という事態に。
とうとう仲間内では「くろまるトラップ」という不名誉な名前がつきました。



ようやく今日の話です。
今日、地元のヨーカドー中継所からやってきたしらたまくん(ビーグル・♂)。
しらたまくんに帰ってもらって、恒例の飼主データチェック。

・・・・・・ん?
なんか見覚えのあるデータじゃありませんか?

慌ててパソコンに飛びつく。
ワンコ仲間のブログを巡回して、GSにしさんの今日の記事を発見。
疑惑は確信に変わりました。
デフォルトデータが「くろまる」→「しらたま」に変わったのです。


という訳で、あえて画像を掲示いたします。

しらたまくんの飼主さんデータ。
PA0_0036.JPG

くろまるくんの飼主さんデータ。
PA0_0035.JPG


微妙に手直しした形跡がありますが、明らかに同一データ。
なぜかフレンドリスト上書きはされませんでしたが。

任天堂さん、やるなぁ。
「くろまるトラップ」に対するブーイングを見ていたのかしら。
もっとも、どうやらワンコ仲間のみらいさんが任天堂さんにお手紙を書いてくださったらしいので、みらいさんのおかげという可能性も。
だとしたら、ものすごくスピーディな対応で好感がもてます(*´▽`*)

ふと思ったのだけれど、もしかして新規の中継所の場合、前日最後のデータを翌日最初のデータとして持ち越す、というのは技術的に難しいのかなぁ。
JR駅やトイザらスの中継所と「DSダウンロードサービス」端末とでは仕様が違うとか。
だとしたら、あんまり無理なことをおねだりしては申し訳ないれすね(´・ω・`)
まずはインテリハットがもらえるようにデータ修正して下さっただけでも大感謝です(-∧-;) ナムナム
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:53 | Comment(8) | TrackBack(0) | nintendogs | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お〜、そういうことでしたか。
じゃあ、さっそくしらたま君に会いに行かなくては。
柴パケ組には、インテリハットもありがたいし、ね。
これで、「くろまるを探せ」ゲームは終了!!
柴壱は7回。りざっちさんの9回が優勝かな(笑)
Posted by 柴壱 at 2006年04月27日 00:18
実を言うとりざっちも「任天堂」にメールしてました。(^^;)
「しらたま」くんのこともさきほどGSにしさんのところで見ました。今度は「インテリハット」貰いに通います。って勝手だね〜。(笑)
「くろまる」集めは優勝かな(爆)
Posted by りざっち at 2006年04月27日 00:46
いやあ、任天堂もびっくりする事をやってくれますねー。
やっぱり次は最後の1匹なんですかね?
Posted by 椎名 at 2006年04月27日 01:35
>柴壱さん
そうです、そんな訳なのでした。
インテリハットはありがたいですね。現金ですが、これなら新規中継所も安心して行けますよ(*´▽`*)
むしろ「しらたまを探せ!」な気持ちかも?


>りざっちさん
おぉ〜、りざっちさんも功労者のおひとりでしたか。ありがとうございます(*´▽`*)
結局私は新規中継所になかなか行けず、くろまるにも一度しか会いませんでしたが、りざっちさんの「くろまる×9」には、任天堂さんもさすがに心を動かされたのでしょう。
まずはめでたし(*´▽`*)


>椎名さん
この調子だと、ダックスの「レディ」も出そうですよね。
レディだけに、今度はティアラあたりがお土産候補?
(調子に乗りすぎ)
Posted by 実里 at 2006年04月27日 19:09
フレンドリストを見たら、うちも9回でした。前に新宿で5回も会ってしまったのが大きいです。でもこればかりは多いより少ない方が「勝ち」って気もしなくはないですが…(笑)
Posted by GSにし at 2006年04月28日 00:09
対比写真をありがとうございました!誕生日が3と11を逆にしているのがわかって面白いですね。(3/11→11/3)
私も昨日くろまるが出そうなビックカメラへ行ってみましたが、トライカラーの一般ビーグルちゃんとのすれ違いとなりました。。。
Posted by なつ&しん at 2006年04月28日 14:43
>GSにしさん
あらら、くろまるレースは、りざっちさんとGSにしさんが同率1位でしたか(苦笑)
そういう意味では、私はくろまるくんとは1回(しかも何も知らずに)会ったきりなので、勝ち組かもですね。
そしてしらたまくん。
今日は金曜日ということもあり、今中継所を回って帰っているところですが、しらたまくんにはなかなか会えないですねぇ…
しかも明日から一部中継所はお休みですかΣ(´・ω・`)
Posted by 実里 at 2006年04月28日 19:59
>なつ&しんさん
そうなんです、誕生日の数値のいじり方がいかにも、って感じだったので、笑ってしまいましたよ。
私も今日はあちこち中継所を回りましたが、結局しらたまは地元ヨーカドーにしかいませんでした(笑)
その地元ヨーカドーも明日からは・・・続きは28日の記事で。
Posted by 実里 at 2006年04月28日 23:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。