いやはや、みなとみらいは広かったですよ(´・ω・`)

という訳で、昨日のご報告です。
結果として、21回のすれちがい。
合計8人の方とすれちがいできました。
………えっ、21回もすれちがって8人だけ?
前回のららぽ大会が15回/8人だったから、人数はそれとおんなじ?
えーっ、今回の方が参加者が格段に多いんだよ。
そんなバカな(´・ω・`)
しかも今回、企画主であるりざっちさんをはじめ、ゆっきーさん(=椎名さん)、GSにしさん、みらいさんなどなど、これまでうちのブログに書き込みをしてくださった方々の大半とはすれちがえなかったのです。
うわー、この結果は大ショック!
この状態では、またリベンジの機会がないと悔しくて悔しくて(´・ω・`)
なのでぜひ次回企画しましょうよ皆さん。
例えば、ららぽとみなとみらいで2ヶ月おきくらいで交互に開催するとか…
まずは、参加された皆様お疲れ様でした。
また次回会いましょう(´・ω・`)
------------------------------------------
詳しくは、下の「詳細報告」からご確認下さいませ。
ブログをお持ちの方は、お名前を掲載&ブログへリンクさせて頂いてますのでよろしくです。
ダーリンの車でみなとみらい地区に着いたのが1時ジャストくらい。
途中、首都高湾岸線で雷雨に恐れおののいたりもしましたが、着いてみればすっかり雨も上がって良いお天気♪

本日は、
・奇数回数:サバー
・偶数回数:コロ
を原則にすれちがいに出すことにしました。
とりあえず、ダーリンと一緒にランドマークプラザの入り口へ。
と、まさにランドマークプラザに足を踏み入れたその瞬間に通信です。
1.マシェリ(ラブラドール・♀)うきわ
飼主:えずみん☆さん「ぴょんたとマシェリとたろーの生活」

アジリティ43連勝・ドッグコンテスト6連勝の、ハイビスカスが可愛い女の子でした。
これは初っ端から調子が良い。
まずはダーリンと、お昼ごはんにウェンディーズへ。
ハンバーガーをもごもごしながら、ひととおりマシェリちゃんと戯れ、再度通信設定。
しばらく店内でおしゃべりしてたら、また通信。
2.ダージリン(ラブラドール・♂)こわれた時計
3.ウーロン(パグ・♂)パンプス
飼主:U^エ^Uマークあり

これはダージリンくんとコロ。
ダージリンくんとウーロンくんの飼主さんは同じ方です。
あちこちのブログでお見かけするお名前の方なのですが、ご本人のブログは確認できませんでした(探しベタかも)。
「かかってこーい」という芸が何なのか気になります。
ここでダーリンとはいったんお別れ。
まずはランドマークプラザを上に上がり、ポケモンセンターあたりを狙ってみることに。
さっそく通信。
4.ノエル(ミニチュアダックス・♀)犬のテーマ
飼主:ユウヤさん「徒然日記・自堕落篇」

ユリの花は、ミニチュアダックスだとカワユイなぁ。柴だといかにも「突き刺した」感があってイマイチなのよね(´・ω・`)
犬のテーマは初ゲット!
芸の「ポアント」「ピルエット」がオシャレ。
そのままてくてくと、フランフランフラン前まで行ってみる。
ここでまた通信。
5.えるだ(ラブラドール・♂)パーティーハット
2,3のダージリン・ウーロンと同じ飼主さん。
同じ方向に移動しちゃってたのか、それとも吹き抜けで通信しちゃったのかしら?
えるだくんを確認しつつ、近くにあったベンチでまったり。
いざ腰を上げようかと通信セットしたところ、即ヒット。
6.パール(ビーグル・♀)こわれた時計
飼主:なつ&しんさん「なっちゃんのダイニング」

あっ、前回のららぽ大会ですれちがえなかったなつ&しんさんじゃないですか!
ブログ記事によれば、ポケモンセンター前からの通信だったようですね。
さすが吹き抜け。さえぎるものが何もないから、かなりの距離でも通信できた模様です。
パールちゃんとうちのコロはだいぶ気が合ったみたいで、暇さえあればべったりしてました。
パールちゃんを見送って、再度通信セット、立ちあがりかけてまたワンワン。
7.ノエル(4と同じ)革靴
さっき通信した時に、コメント欄に書かれていたアドレスから、ユウヤさんのブログを確認していました。
その際いくつか未入手のグッズ名を書かれていたので、その中のひとつ「ぬけがら」をお渡しできたはず。
ノエルちゃんは、ちっちゃい体でもボールを一生懸命追いかける、元気な女の子でしたよ。
ノエルちゃんとお別れしてから、次の通信ヒットまでの合間にブログに実況記事をアップ。
そして、次のワンコがやってきました。
うーん、入れ食い。
8.ほうじぃ(シュナウザー・♂)パンプス
2,3,5と同じ飼主さんです。これで合計4回・・・いつも私でごめんなさい(´・ω・`)
どうやらおうちには、えるだ・モカ・ダージリン・ほうじぃ・ゲンマ・ウーロンの、最低6匹のワンコがいらっしゃる模様。
えるだくんの由来はわかりませんが、それ以外は全部お茶&コーヒーから取ってるんですね♪
ほうじぃくんからはパンプス頂きました。
9.ハル(ラブラドール・♀)ティアラ
10.あい(キャバリア・♀)犬のテーマ
飼主:マナミさん「青空、白い雲、紺碧の海 」

これはハルちゃんとサバー。
うわっ、携帯カメラだとハルちゃんのディティールが見えない(´・ω・`)
ハルちゃんと通信後、4Fへのエスカレーターを下っているときにあいちゃんと通信。
マナミさん、ほんとに近くにいらしたんだと思います。
なぜかくたびれているサバーに、かまってほしげに跳ね回る元気なハルちゃん。
何だかまったりへたっているコロの匂いを、興味津々といった感じでかいでいるあいちゃん。
うちのワンコ達、似なくていいとこばかり飼主に似てきているようですorz
通信10回を数えたところで、立て続けに同じ方ばかりとすれちがっても申し訳ないのでクイーンスクエア方面に移動。
うわー、何だこの空間の広さは。

ここにはベンチも多く、休憩しつつ通信する人には打ってつけ!
11.ビロード(ピンシャー・♂)シルクハット
飼主:U^エ^Uマークつきのnintendogsマスターさん

王冠を頭にのせた、りりしいビロードくん。
うちからのコロがティアラをかぶっているので、王様とお姫様チック(*´▽`*)
芸名からすると、ナインティナインファンの方なのかしら?
12.たくみ(ジャック・ラッセル・テリア・♂)シルクハット?
13.たくみ(同上)仔犬のワルツ
14.ことり(柴・♀)うきわ
15.ことり(同上)ピーチカート
12〜14飼主:U^エ^Uマークつきのnintendogsマスターさん
(ビロードくんの飼主さんとは別人)

これはたくみくんとコロ。
たくみくん、ことりちゃんの飼主さんとは立て続けに4回も通信してしまいました。
この方の芸名のつけ方(例:「おすわり す」「ごろーん ご」)が謎。
柴パケグッズの他、余剰が出ていたパンプス、シャンプーハットを放出しましたが、私も実は柴パケです(笑)
クイーンズスクエアも、スヌーピータウンだのユニクロだの歩き回ったのですが、結局こちらでは上のおふたりしかすれちがえず。
「もしや、ランドマークプラザの方が人が多い?」と思いなおしたこの時、既に4時。
慌ててランドマークプラザに取って返します。
何せ、ここまでで柴壱さんや椎名さんなどのブログ常連さんと、全くと言っていいほどすれちがえていないのです。
体力的にも&ダーリン待機中なことを考えても、タイムリミットは5時。
この調子では、誰ともすれちがえないまま終了です。
という訳で、ランドマークプラザ1F。
ここでコロがワンワンワン。
確認のためにDSを開くと、インテリハットの黒柴タンが走ってきます。
おおっ、これはもしかして。
16.さくぞう(柴・♂)ウォールクロック
飼主:しば☆いちさん「柴犬倶楽部★柴犬壱号のお気楽な日々」

あぁ、やっと念願の柴壱さん登場ですよつД`)
そして、間違いなくnintendogsマスターに昇格されてました。
実はコロもウォールクロックを持っていっていたので、単なる時計交換会と化していました(笑)
ちょっと移動して確認後、再度通信セットしたらまた通信。
17.いっさ(柴)ハイヒール
あっ、また柴壱さんちのいっさくん!
しかも、うちから出てるのはサバーなので、おんなじ赤柴同士の邂逅です。
そして、このふたり妙に気が合うらしく、ひたすらべったりくっついてました。

更に立て続けに、柴壱さんとの通信です。
18.さくぞう(同上)ウォールクロック
19.いっさ(同上)シカの角
とても近くにいらしたのか、はたまた吹き抜け効果か。
いずれにしても、たっぷり遊ばせて頂きました。
改めてポケモンセンター方面へ。
20.たろー(柴・♂)ハイヒール
飼主:えずみん☆さん(上記参照)

あ、最初に通信したえずみん☆さんです。
それぞれさっきとは違うワンコとの通信でした。
そして、最後の通信です。
21.ビロード(11と同じ)うきわ
うーん、また私でごめんなさいね(´・ω・`)
そして、またうちから出てるのはサバーで「王様&お姫様」ショットとなりました。
ここでタイムリミット。
先に車に戻っていたダーリンに拾ってもらい、疲労困憊で横浜を後にしました。
帰り道、東京を経由してダーリンの青春の味「赤坂ラーメン」を堪能、帰宅したのは9時。
すっかりへばっておやすみなさい・・・体力ないよ私(´・ω・`)
やっぱり写真、綺麗ですねぇ。
今回は5時までいらしたんですね。
(その頃、自分はクイーンズ&ランドマークを離れていたと)
自分は6:30くらいまで粘ってみたんですが、徐々にすれ違えなくなってました。
次回は再び初心にかえり、@ららぽでリベンジといきましょうか。
ダージリンにウーロン、えるだと
そしてほうじぃがお世話になりました!
サバーちゃんとコロくんの写真
撮らせていただきました^^
ダージリンの写真が見れて嬉しいです♪
あ、「かかってこーい」というのは
後ろ足だけで立って、前足で他の犬を呼ぶ
というかんじの・・・
正式名称はなんていうのでしょう;
私は自分のブログ持ってないんです。
やりたい気持ちはすごくあるのですが、
パソコンが自分のではないので
使い勝手ができないんですよ;
一気にコメントレス失礼いたします。
>りざっちさん
すぐ近くにいたのにすれちがえなかった、というのも「すれちがい通信」の醍醐味なのかもしれません。
今回こうしてすれちがえなかった悔しさが「次回こそは!」という原動力になるわけで(←負け惜しみ)。
という訳で、次回こそはぜひお会いしたいですね♪
>なつ&しんさん
写真、喜んでいただけてよかったです(*´▽`*)
Liteはご主人専用とのことですが、一度Liteでnintendogsを起動してみて下さい。
あまりの画面の綺麗さに、もう一台Liteが欲しくなる事請け合いですよ(笑)
>椎名さん
Liteだと、画面が鮮明な分、旧型と比べて写真もぶれずに綺麗に撮れるようになりました。(それでも所詮は携帯カメラなのですが)
初心でららぽ、それもいいですねぇ♪
>みずほさん
何度も何度もうちの子達がお邪魔して、失礼いたしました(汗)
「かかってこーい」は、たぶんまだうちの子達の覚えていない芸ですね。芸もまだまだ知らない芸がありそうです。
また次回もありそうですので、次にお会いできるまでにはもう少し芸も頑張ります!
美里さんとすれちがったとき、
私、えずみん☆さんたちと一緒に、
1Fの通路のテーブルに座っていました。
吹き抜けで突き抜けて行ったんですねぇ。
近くにいるのはわかっているのに、
タイミングが合わない、このもどかしさ。(笑)
遠征、本当にお疲れさまでした。
次こそはすれちがえますよう♪
サバーとマシェリの画像が一緒ですね。
左にサバーで右にマシェリと。
サバーの元気な姿にマシェリもビックリでした。
まだすれちがい報告未完成ですが
またブログに遊びにきて下さい。
すれちがい大会お疲れさまでした&すれちがいありがとうございました☆
結構離れたところで通信していてビックリしました。
どこですれちがうか分からないドキドキ感を味わうにはもってこいの場所でしたね。
「ぬけがら」どうもありがとうございました!
こちらからもお持ちでないグッズがお届けできたようで良かったです。
次回開催の時にも(次もありそうな流れですね)すれちがえるのを楽しみにしてます♪
>みらいさん
うーむ、恐るべし吹き抜け効果。
遠くても通信してしまうので、実際の通信がどこからなのか全くわからない!
これは、会場の構造特有の現象ですね(笑)
苦労すると同時に、かえって面白みを増しているのかもしれません。
次の遠征が楽しみです。次こそはぜひ、みらいさんともお会いしたいです♪
>りざっちさん
ブログの更新、お疲れ様でした。大容量だったので、更新も大変だったかと思います。
今回は大成功でしたね。りざっちさんとすれちがえなかったのは残念ですが、また次回に期待です♪
>えずみん☆さん
確かに全く同じ構図で、笑ってしまいました。
家だとサバーはわりとまったりさんなんですが、そういえば家でもコロに文句も言わずのしかかられてます(笑)
えずみん☆さんは写真を多用されているのでブログの更新も大変かと思います。ゆっくり作業して下さいね(^_^)
>ユウヤさん
こちらこそ、貴重なダックスパケアイテムを立て続けに頂き、ありがとうございました♪
「犬のテーマ」はnintendogsのテーマなんですね。家でキコキコ回して楽しんでます。
あちこちで言われているとおり、吹き抜け効果はほんとにすごかったですねぇ(笑)
次回があれば、ぜひまたすれちがえますように♪
「大ショック!」とのことで、遠い所をせっかくおいで頂いたのにすれ違えずに申し訳ありませんでした。
こちらのレポートを見てみても、こちらで会えなかったワンコや飼い主さんも多くいたようで、やはり満遍なく回ってみないとダメだなぁと反省しきり…。
次はリベンジの回となりそうですね(笑)
こちらこそ、お疲れ様でした♪
すれちがえなかったのは単に運ですから、GSにしさんが謝ることはないですよ(笑)
今回、わざわざ皆さんのいないところばかり歩いていた自分にトホホ、なので、これも次回への活力にしたいところです。
次回こそ、お会いしましょう!
今日は、昼から自分のブログのコメレスして、ようやく皆さんのところへ訪問を始めたら、もうこんな時間になってしまいました。(^_^;)
うちのコたち(特にいっさは)、ティアラ姿のサバーちゃんのこと、好きみたいですよ。いつもデロリ〜ンで。
今回もすれ違いできてよかったです♪ 次回も必ず!ネ。
みずほさんが、ワンちゃんたちの名前の由来、柴壱のブログで紹介してくださいました。
これも、トラックバックしちゃいますね。(^^)
改めて、お疲れ様です♪
うちのサバーといっさくん、やっぱりそちらでもべったりでしたか。
サバーもいっさくんのこと好きみたいですよ。
どうでしょ、いっそ、サバーはいっさくんの恋犬候補ってことで(笑)、次回もこのふたりを再会させてあげましょう(*´▽`*)
トラックバックありがとうございます。
柴壱さんのブログも読みました。あとでコメントしに行きますね♪
コメントするのが遅れてすみません;
うちのあいが実里さんとすれちがったとき、
私は有隣堂前付近にいたのですが、実里さんはエスカレーターを下っていたのですね。
それからハルはいつでも元気なおてんば娘です(笑)
誰彼かまわず?飛び掛ったりしています;
すれちがい大会楽しかったです^^
またすれちがえると良いですね!
そして、改めて先日はお疲れ様でした♪
やはりマナミさんも有隣堂前でしたか。
確か私も有隣堂付近ですれちがい確認したので、やっぱり近くにいらしたんですね。
すれちがい大会、この調子だとまたありそうですし、その際はぜひまたすれちがいたいですね(*´▽`*)
すれちがい大会の記事、ようやく書き上がりました。
みなさん、記事をまとめるのが早くて、尊敬です。
ららぽーととみなとみらいで交互の開催、いいですねぇ。
次回はリベンジです!
私はだいぶワンコとの交流を端折っちゃったので、時間がかかっても丁寧に書かれたみらいさんの記事は、すばらしいと思いますよ。
次回、埼玉開催説もありますが、いずれにしても次回こそはすれちがいたいですね♪