2010年08月04日

捻挫5日目

金曜に、朝の通勤中に駅の階段を踏み外して右足首を捻挫しました(´・ω・`)
人生初の捻挫です。

その足で整形外科に行って、テーピングされた後にそのまま出勤。
帰宅後検索したところ、捻挫直後は冷やしたほうがいいらしいので、冷凍庫にあった「やわらかアイス枕」で冷やしました。
ただ、本来は氷で冷やしたほうがいいらしいので、氷のうと氷のう吊りをネットで購入しました。
(実際に買ったのはAmazonだけど)

【楽天アフィリエイト】




氷のう吊りなんて、昔のマンガ(サザエさんとかドラえもんとか)でしか見たことなかったけど、今でもあるのね。
真夏ということもあって氷はすぐ溶けちゃうけど、専用品だけあって非常に使いやすかった。

そして5日目の今日。
昨日病院に行ったら赤外線で温めてくれたので、もう冷やす時期ではないらしい。
結果、氷のうセットは購入後わずか3日程度でお蔵入り。
いつか発熱した時にでも使うかもしれないし、その時までしまっておきますかな。

え? 足の具合?
現在、くるぶしから踵にかけて内出血が流れて真っ青です(´・ω・`)
歩くのはだいぶ楽になったとはいえ、まだ足を引きずりながら超スローでしか歩けない。
まっすぐ立つぶんには何ともないが、動きがあるとまだダメっぽい。
医者には「全治4週間」と言われたが、おかげで夏の予定が台無しですよ(´・ω・`)
(まぁ自業自得ですがね)
タグ:健康 捻挫
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 12:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 備忘録 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。