今回作ったのは「黒ごま酒」。
白髪とかアンチエイジング系に効くらしい。
父親譲りの白髪頭なオイラには魅力的な効果です。
作り方は簡単。
材料は黒ごま80gとホワイトリカー(25%)720ml。
黒ごまを煎って、密閉瓶にホワイトリカーを注いで2週間待つだけです。

黒ごまは近所のマルエツで買った「いりごま」をフライパンで煎り直し。
ホワイトリカーは、安い甲類焼酎で代用しました。
(同じものだよね?)
ワクワクしながら2週間待ち。

おお、ずいぶん真っ黒になりましたな。
いよいよ、黒ごまを漉して、お酒の空き瓶に詰めて完成!

匂い。
………。
あんまし美味しそうな感じしないよ(´・ω・`)
とりあえず、味見がてらお湯割りで飲んでみました。
…………。
興味津々のダーリンにコップを渡します。
彼曰く「茹でモヤシのニオイがする」。
言いたいことはわかります(´・ω・`)
薬膳酒だし、美味しいものじゃないのかしらん。
試しにはちみつを入れてみたところ、個人的には更に許せないお味となりました(´・ω・`)
黒ごま味とはちみつ味がケンカしてるよ。・゜・(ノд`)・゜・。
牛乳で割ってみました。
アラ、これならまろやかな香りで、何とかいただけるかも。
とりあえず、晩酌代わりにしばらくコレ飲んでみますか。
何か変わるといいんだが。
【日記の最新記事】
白髪に効果が出たら教えてね!!
あー、私も関口弘白髪なのです!
(子供の頃はオシャレでああいう白髪なのかと思ってた)
とりあえず毎晩ホットミルクで割って飲むことにしてます。
効果が出たらレシピと一緒にお教えします〜♪