2009年07月13日

鶏坊や(船橋FACE)(2)

前回のレビューはコチラです↓
鶏坊や(船橋FACE)(2008.12.02)
約半年ぶりに、月曜の夜7時頃訪問してみました。
先客1人、しかも先客は既に食べてる最中だったため、あっという間にラーメン登場!

鶏坊塩らーめん(780円)+カットレモン(30円)
090713_1904~0001.jpg

ダーリン曰く「マイルドな天下一品」の滑らかで濃いスープは、船橋界隈では珍しい鶏ベースの白濁スープです。
トッピングの揚げネギの風味がまたいい感じ。
他のトッピング。
レタス千切りは珍しいが、このスープには大いにアリ。
メンマが柔らかくて美味でした(*´▽`*)
鶏をほぐしたチャーシュー(?)…の印象は、正直薄い。
濃厚な鶏スープの中に埋没してしまったか?
麺は歯ごたえのある中太麺で、スープの濃さに負けないいい感じ。

スープはそんな訳で濃厚な鶏なのですが、例によって「レモン絞って食べるとよいよ」というアナウンスに従ってカットレモンを別途オーダーしました。
中盤くらいに投入しましたが…前に比べて、あんまりレモンの効果を感じなかったのは何故だろう。
とりあえず、スープには鶏コラーゲンがたくさん含まれているらしく、翌日の肌は心なしかぷるぷるしてたやうな。
濃厚、といっても鶏なので、脂系があまり得意でないオイラでも美味しく頂けました(*´▽`*)
麺を食べ終えてスープが残った場合、追加でごはんを頼んでスープに入れて「ラーメン茶漬け」風に食べるのも推奨されてますので、食後のお腹に余裕のある人はそれもヨシでしょうな。

ネット検索すると「高い」という意見も多々あります。
考えてみれば、このお店は船橋駅前の再開発ビルに入っているので、テナント料も高いんだろうな。
我々が入ってしばらくすると先客が帰って、そのまましばらくは貸切状態だったので「やっていけるの?」と心配になりましたが、そのうちぽつぽつと他のお客さんもやってきてちょっと安心。
味自体は決して悪くないと思うので、頑張って欲しいです。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 閉店・閉鎖 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。