http://www.atok.com/nihongotest/
説明するまでもなく有名な日本語入力ソフト、ATOKの企画です。
2月28日まで実施とのこと。
クリックだけで30問の日本語テストですが、なかなかの難問ぞろい。
やってみました。
実里さんのテスト結果:78点(「よくできました」の画像つき)
うをー。
「旗幟鮮明」って何?
手紙での頭語「冠省」、脇付「侍史」なんて、見たことありませんよ!
(↑辛うじてメール世代)
まがりなりにも物書きサイトをやっていた人間なので、もうちょいいけると思ったんだがなぁ(´・ω・`)
迷った挙句に間違ったほうを選んだのが2,3問あったが、あてずっぽうで答えて合ってたのも同じくらいあったので、まぁこんなもんでせう。
平均点は、59.6点(男性:58.8点、女性:60.4点)だそうな。
となると、平均は軽く超えたし、文句を言う筋はないか。
でもなぁ・・・(まだ何か不満げ)
【ネットで発見の最新記事】
ちなみに、成績優秀だった実里さんに言うのはものすごーく恥ずかしいのですが、わたくし、55点でした!
平均点以下…そればかりか10代平均点より下って(笑)。笑っていられませんねぇ。
たくさん本読んでも駄目か。小説書く資格もないって?
特に手紙のあたりが。聞いたことないものばっかりでしたよ。
点については、去年の暮れに椎名さんが紹介されてたヨメナ語テストで椎名さんより低い点のことも実はわりとあったので(申告せず)、問題次第な部分もあるのだと思います。
むしろ、今回の記事の書き方で椎名さんに不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ないです。
私の方が日本語力ないかもしれません(´・ω・`)
私の方が日本語力ないかもしれません(´・ω・`)
いえいえ!何をおっしゃるウサギさん。(この言い方って古いですかね?)
まったく不快になんて思ってないですよ〜。
こちらこそスミマセン…。ヨメナ語テストの時は結構自信があって、かなり自慢げだったかもしれません。(その割りにたいした結果ではなかった…)
実里さんのお心遣いに日本語テスト満点です!!
そう言っていただけるならありがたいです。
ニポンゴ、ムツカシイナリヨ(´・ω・`)
そして、
>何をおっしゃるウサギさん
↑にちょっとウケてしまいました私(笑)
古くないと思いますよ。
(と言ってる人間が実は古い説アリ)