この日は、オイラはつけ麺(あっさり)・ダーリンはラーメン(どてちん大盛)をオーダー。
つけ麺(あっさり)680円

ラーメン(どてちん大盛)680円

時間は土曜日の18時半・まさに夕飯どきで大混雑でしたとさ。
つけ麺(あっさり)は、以前に食べた細麺です。
つけ汁は、文字通りあっさりな魚介ダシの効いた汁となってます。
以前「こってり」を食べて文字通りのこってりさに討ち死にした記憶のあるオイラとしては、つけ汁は専ら「あっさり」一択なのです。
麺が細いので、つけ汁をジャブジャブさせてすする。
細麺なのとダシ味なのとで、何となくソーメン的な雰囲気の味わい(笑)
女性にも食べやすいお味なことは確かです。
それにしても、しみじみ具が多い麺だ。
味玉1個分、炙りチャーシュー2枚乗ってれば、具の追加オーダーはいらないよね。
これで680円ってすごい。
一方のダーリンの「どてちん」。
こちらはそもそも賄いがベースらしく、そのせいか普通盛りも大盛も値段は一緒。
やってきたラーメンは、キャベツやもやしがごっそり乗ってます。
更に揚げニンニクが乗っていて、スープは白濁…見るからにこってり脂の予感(´・ω・`)
味見させてもらったところ、真っ先に思い出したのは「無限大」のラーメン。
麺があんな感じの「極太ボソボソ系」なのに加え、このトッピングですからねぇ…
悪くはないが、オイラは確実にオーダーできないこってりさゆえ、数口食べてドンブリ返却させて頂きました(´・ω・`)
お腹いっぱいでしたがつけ汁のスープ割りをオーダー。
イイ感じにダシたっぷりのスープが加わり、極めて美味なスープ割りとなりましたよ(*´▽`*)
また行きますよ♪