2006年01月19日

「nintendogs2」への期待とか

うーむ、相変わらずすれちがえないねぇ(´・ω・`)
たまに電車でDS持ってる人見かけると、森だったりマリオカートだったり(´・ω・`)
早くWi-Fi対応の「nintendogs2」が出ないかねぇ。

という訳で、勝手に「nintendogs2」へ期待すること。

・前作の飼犬データエクスポート
 (これができなかったら怒る人続出かと)

・北米版限定犬種(ボクサー・ハスキー・ゴールデン・ダルメシアン)も飼える。
 もしくは飼える犬種が増える。
 (長毛がリアルに綺麗だとなおよい)

・複多アイテム装備可能
 (帽子と首輪とか)

・季節感および記念日の演出
 (春夏秋冬で散歩とか窓の外の風景が違うとか)

・すれちがい通信における前作との互換性
 (北米版とすらすれちがいできないんだから無理か)

・Wi-Fi対応で、他の飼主さんの家に遊びに行ける。
・Wi-Fi対応で、他の飼主さんのワンコと大会で競える。
・Wi-Fi対応で、他の飼主さんのワンコの間に子供を作れる。
 (でもそうなると「死なない子犬」というコンセプトから外れるか)


・・・・・・まぁ、あくまで希望なんで。
たぶん技術的に難しいものも混ざっていると思いますが、技術面はサッパリサッパリなんで、とりあえず希望だけでも出してみたって感じですかね。
続編出して下さると言うなら、それだけでもじゅうぶんありがたいのですが。
任天堂さん、もし戌年中に続編出してくれたら、我々nintendogs飼主は狂喜乱舞で大歓迎しますんでよろしくです(笑)
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | nintendogs | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
nice! nice!
で、nice!ボタンを一瞬探してしまいました、柴壱(笑)。
そのうち出るんじゃないかなぁ「2」、と期待。
Wi-Fi機能は「おい森」や「マリオ」でやっているから、
技術的にはそんなに難しくないはず、ですよね。
あとは、どうやって初弾dogsのわんこデータをエクスポートするか。
希望を挙げればキリがないけれど、一日も早く、Wi-Fi対応版出して欲しいよね。
Posted by 柴壱 at 2006年01月20日 12:36
「nice!」、お気持ちありがたく頂戴いたします(笑)
やっぱり「ワンコデータエクスポート」は欠かせませんよね!
ワンコの基本データは「すれちがい通信」で送れるくらいだから、そんなに容量はなさそう。
あとはエクスポート用システムか・・・

Wi-Fi対応版「2」が出たら、ワンコすれちがい放題かしら(うっとり)
夢は膨らみますねぇ♪
Posted by 実里 at 2006年01月21日 12:36
賛成賛成!!
犬種はブル系が欲しくてたまらないですわ〜。
一緒に遊べるおもちゃももっと欲しいし、季節ごとに室内外の変化も欲しい。
今のデータのエクスポートはもう当然!って感じですね。
どうでしょう、任天堂さん?
Posted by 椎名 at 2006年01月21日 15:47
ブル系も可愛いですよね(*´▽`*)
あの憮然とした表情で、ぷりぷり歩くのが愛らしい。

>季節ごとに室内外の変化
某携帯キャラの部屋並に季節感があったら楽しいんですが。
窓から時々サンタや獅子舞がのぞいたり、季節限定アイテムがあったりするの(笑)

そして、案の定「2」では旧作データエクスポート機能は必須の模様。
任天堂さん、頼みますよ!
Posted by 実里 at 2006年01月22日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。