2009年03月20日

腕時計購入

先日、うちの会社を定年退職したおじさんの手伝いで臨時収入がありました。
こんなご時勢ゆえ貯金、というのもアリだったのですが、最近腕時計をなくしたことを思い出す。
家と会社の往復だけなら携帯の時刻表示で充分なので、普段は腕時計をつけない実里さん。
お出かけの時だけは、いつぞやどこかの雑貨屋で買った安物腕時計を使っていたのですが、しばらく使わないうちにどこかへ紛失orz
実は手伝い当日も腕時計がなくて、携帯で時間を見ていたのでした。

使い捨て感覚で、また雑貨屋さんで新しい時計を見繕うことも考えたものの、電池切れで放置された雑貨屋出身の時計が引き出しに入りっぱなしなことを思い出して、思い直す。
いい加減いい年なんだし、ちょっとはちゃんとした時計買いましょう、ワタシ(´・ω・`)
会社の同僚のお姉さんが持ってた「腕を振れば充電」というタイプも憧れましたが、何気なく見た時計屋さんで「ソーラー発電」のタイプもあることに気づきました。
そうか、ソーラーなら明るいとこに置いとくだけでいいし、電池交換の必要もなくてエコですね♪

いろいろネットで調べた結果、シチズンの「Wicca(ウィッカ)」という女性向けブランドによさげなものがあることを知りました。
基本は若い女の子向けだからお値段も安いし、可愛すぎず無機質すぎず、というデザインが多彩。
その上「エコドライブ」というソーラー電池機能のついてるタイプが多い!
ちゃんとした時計メーカーの時計だから保証も安心だしね。
もうちょいお金を出せれば、同じシチズンで「XC(クロスシー)」という電波時計タイプを揃えたブランドもありましたが、とりあえずは1万円台で買えるWiccaから選ぶことにします(´・ω・`)

ネットで買うと腕周り調整が難しそうだったので早速あちこちの時計屋さんを巡るも、在庫のラインナップが微妙…
なかなか在庫がなくて途方に暮れていたところ、さくらや船橋店の時計コーナーに比較的たくさんの「Wicca」ブランドの時計が並んでいるのを発見!
物欲しげに眺めていたら、早速店員さんが登場して、いろいろ出してくれます。
さて、ひとり検討会開催。

当初は「NA15-1404C」という品番の時計に憧れてました。

【10500円以上送料無料】Wicca シチズン マリンウィッカ エコドライブ ラベンダー NA15-1404C C...
(楽天アフィリエイト)

生活防水より更に安心な「10気圧防水」搭載。
そこまでいるかどうか謎ですが、ウッカリ水をかけたりしても安心…ってことか?
が、いざ実物を見ると、思った以上に紫っぽい。
ネットショップの写真だとピンクに見えましたが、実物は光の加減次第でかなりパールラベンダーな色になります。
「ラベンダー色も人気ですよ」と店員さんに言われたものの、個人的には「ピンクの文字盤」に憧れていたので、残念ながらスルー。
いっそ別の色を、と思って、色違いのブルーやホワイトも出してもらったのですが、なんかしっくり来ない(´・ω・`)

困っていると、店員さんが隣に並んでいたピンクの文字盤の時計を出してくれました。
「NA15-1404C」と同じマリンウィッカで、「NA15-1283A」というタイプです。

【送料無料】シチズン ウィッカ 腕時計 エコドライブ NA15-1283A CITIZEN
(これも楽天アフィリエイト)

「NA15-1404C」に比べて文字盤が大きくなり、文字盤の数字も増えました。
「NA15-1404C」同様の10気圧防水に加え、こちらは日付と曜日の表示機能付き。
日付が気になる職場は卓上カレンダーがあるし、休日は取り立てて日付が気になることもないので、いらないっちゃーいらない機能。
お値段もちょっとだけアップします。
が、ただただ「文字盤がピンク」というそれだけでこの時計に決定。
(いいのか?)
ちなみに、文字盤の文字や長針・短針が白く塗られていたので蓄光タイプかとも思いましたが、そういう訳ではありませんでした。

バンド部分を調整してもらい、嬉々としてお持ち帰りいたしました。
定価の3割引で、13,200円ナリ。
シチズンのメーカー保証が1年ついてますが、メーカー保証は自然故障だけなので、一応プラス商品代の4%で「さくらやHOT安心補償」もつけてみました。
自然故障以外の不慮の事故や、メーカー保証期間以降3年までの自然故障も保証してくれるそうな。
時計がどれだけ壊れるかはわからんが、文字通り「保険」ですから。

という訳で、晴れて時計のお披露目でござんす。
090317_0731~02.jpg
……もっと可愛い服の袖口で撮るべきだったね(´・ω・`)
とりあえず、これでもオイラの人生の中では結構気張った時計ですんで、大事にしていきたいと思うですハイ。
  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 23:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。ご無沙汰しております。
エコドライブを買ったんですね。(^^)
わたしもシチズンの男性向けブランド
「アテッサ」のエコドライブ+電波時計です。
もう3年以上使ってますが、電池交換の
煩わしさが無いんでホントいいです。

ではまた(^^)/
Posted by ヒロ at 2009年03月25日 11:41
>ヒロさん
最近ご無沙汰してしまってすみません(汗)
ヒロさんはシチズンユーザーの先輩でしたか。
しかも電波時計機能付きとは!
私も電波時計にはちょっと憧れたのですが、今回は予算オーバーでして(´・ω・`)
とはいえ、エコドライブがついてるだけでも、だいぶ違いますよね。
大事に使って行きたいと思いますo(^-^)o
Posted by 実里 at 2009年03月26日 18:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。