2008年10月07日

宇都宮の「餃子像」壊れる

「餃子像」壊れる=移転作業中−宇都宮
10月6日18時26分配信 時事通信

6日午前9時ごろ、宇都宮市のJR宇都宮駅東口広場に設置されている石像「餃子像」(高さ約160センチ、重さ約1.7トン)が移転作業中に転倒し、3つに割れた。
 宇都宮観光コンベンション協会によると、餃子像はギョーザの皮に包まれたビーナスをモチーフにしたもので、同市で産出される大谷石製。テレビ番組の企画がきっかけで、1994年2月に設置された。市民や観光客に駅前広場のシンボルとして親しまれてきた。
 駅東口の整備に合わせて同日、撤去するため宙づりにした際に、ワイヤが外れバランスを崩し落下。台座上の脚の部分が折れ、転倒した像が割れた。今月中に西口に移す予定だった。


あちゃー( ゚д゚)

餃子像が倒壊したのは、とちぎテレビが取材の真っ最中だったらしく。
とちぎテレビのサイト「とちテレニュースカレンダー」では、ニュース中のリンクから「カメラを回している目の前で餃子像が落下→倒壊」という衝撃の瞬間が動画で見られます。

とちテレニュースカレンダー 10月6日
http://www.tochigi-tv.jp/news2/?id=988&date=2008-10-06

動画のキャプチャーはYouTubeにもアップされてますので、動画だけみたい方は↓からどうぞ。
餃子像クラッシュの瞬間(from とちテレ) - The Statue of Gyoza has gone!!(2:14)

あちゃちゃー( ゚д゚)

今度、11月にダーリンと「宇都宮餃子祭り」に行く予定だった矢先ゆえ、テレビを見ながらダーリンと二人で( ゚д゚)ポカーンでした。

【参考:在りし日の餃子像(夜)】
PA0_0052.JPG
去年の8月に撮影したものです。
今度行ったら、このホラーな「餃子像」写真の撮り直しをするつもりだったのにー(´;ω;`)


【11月13日追記】
その後、修復後の餃子像に会いに行きました。
宇都宮の餃子像その後(11月3日)
081102083746.jpg
ちゃんとキレイになって復活していましたよ(*´▽`*)

  web拍手←面白かったらポチ頂けると幸いです。
posted by 実里 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネットで発見 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。