富山・宇奈月旅行(1)
↑が「1」で、記事の最後に次の記事にリンクを張ってあります。
4まであるので、お暇な方だけどうぞ(笑)
んで、その後の話。
旅行後、ダーリンがすっかり富山が気に入ってしまったので、旅行の翌週、有楽町にある富山の物産館へ行きました。
でもって、富山で買いそびれたものなど買いました。
塩ソフト。
宇奈月駅前のお土産屋さんで見かけたのですが、結局買わなかったので。
甘いけどしょっぱい。
塩のおかげか、心なしかさっぱり感。

2日目のお昼、白えびの天丼を食べた「白えび亭」を経営している白えび屋の商品、えびせんべいの「誉(ほまれ)」。
えびの風味が豊かで、高級なかっぱえびせん(失礼です)って感じのお味。
ダーリン、これがいたく気に入った模様。
ちなみに背後にあるペットボトルのお茶も、これまた富山市内で見かけた「おわら桑摘み茶」です。
桑の葉のお茶でノンカフェインらしいのですが、個人的には初めて杜仲茶を飲んだときのことを思い出しました。
ちょっと変わった風味で、苦味がないお茶でした。
他にもいろいろ物産館をのぞいて結構面白かったので、今後は各地の物産に心憧れる予感。
【日記の最新記事】